薄いテキストで不安だったけど管理業務主任者を快適に勉強できた
【マン管・管理業務主任者】
2014年(平成26年度)合格
- 職業
- 正社員(サラリーマン)
- 年代
- 20代
- 性別
- 女性
管理業務主任者を受けるのは初めてで、
宅建を独学で勉強していたので、どこまで勉強してよいかわからず、
勉強時間がかなりかかってしまったので、
今回は通信講座を使おうと思いました。
初めて通信講座を受講するにあたり、ネットで評価の高い
フォーサイトを使うことにしました。
テキストはカラフルで読みやすく、頭に残りやすかったですが、
初めてテキストが家に届いたときこんなに薄くて内容に不安を
感じてしまいました。
宅建と内容がかぶっていましたので、
ところどころ思い出しながらテキストを読み進めながら
問題を解いていきました。
とくにDVDでの講義がわかりやすく、
しかも楽しく見ることが出来たので勉強しやすかったと思います。
一通りテキスト、DVD、問題とやってみてもそんなに時間はかかりません。
やっぱり内容が薄いのかな、とまた不安になりつつ2回ほどやりまして、
過去問を解いていくと合格ラインの点数がとれており、
実力が身についていることがわかります。
試験前はずっと模試や過去問を解いておりましたが
合格ラインより上の点数がとれていましたので安心して
試験に臨むことができました。
9月ごろから勉強を始めたので、時間が足りず焦るかなと
考えていましたが、効率のよいテキストで覚えなければいけないところを
抜粋してくれていたので私にはあっていたかなと思います。
結果は自己採点40点で合格していたので、満足の出来です。