過去問の使い方および+αのマンション管理士学習方法を伝授!

試験の種類マンション管理士
性別男性
年代40代
試験年度2015年(平成27年度)
エリア大阪府
勉強時間100時間
勉強期間1年間(11月/12月〜)
職業正社員(サラリーマン)
勉強法暗記,過去問
商品DVD,テキスト
受験回数初学者(1回目),3回目
ダブルライセンス宅建
学習スタイル独学,通学
eラーニング使用回数
※eラーニングの使用回数となり、実際の学習時間とは異なります。
私は3年前(平成25年)の4月に、とある理由から妻の実家でお世話になることとなりました。
社会人になって以来、40分以上の通勤時間を経験したことありませんでしたが、1時間半強・・・
初めは何かと不安でしたが、すぐに気持ちを切替え、この時間を有効利用できないかを考えました。
仕事では営業管理を任されておりますが、試験科目的にも業務に通ずる面が多々ある、マンション管理士試験の
学習に通勤時間を充てようと思い、約半年間での合格を目指して始動! ・・・ しましたが、結果は見事に不合格。。
かなり前にはなりますが、宅建主任者(宅建士)試験に合格していることもあり、市販のテキスト、過去問集を購入し、通勤時間を利用すれば、合格できるだろうと完全にナメてかかっていましたが、本試験では歯が立たず、でした。
もう1年続ける覚悟を決め、同じテキスト、過去問を繰り返し・・・2回目は、多少知識を上積みすれば、大丈夫だろうと踏んでおりましたが・・・本試験受験後には、合格している手応えがない!(結果、やっぱり不合格)
市販のテキスト、過去問を漫然と繰り返すだけでは、ボーダーライン近くまでは行けたとしても、越えるのは容易ではない、ということを痛感させられました。
自信喪失と自己嫌悪・・・あきらめたくない、という気持ちがありながらも、これ以上独学で1年間続ける気力は残っておりませんでした。
決まった時間に通学する時間もなく、例えその時間があったとしても通学し続ける強い意志も持ち合わせていない私は、わずかな『あきらめたくない』気持ちから、それとなく通信教育のサイトを検索しました。
そこで出会ったのが、『フォーサイト』さん。
きれいなテキスト構成、山田先生のDVD、いろんなグッズが付いて、まして、受講生の立場を良く考えてくれてそう・・・で、この値段!? 
実は、この時点では、合格発表はまだでしたが、仮に合格していたら、『管理業務主任者試験用に使用したらいい』というくらい魅了され、サンプルを取ることもなく、バリューセットの申込を決めました(少なくとも、不合格確定後に通信教育を申し込むつもりでいたのに・笑)。
始めてみれば、内容は期待通りで、見事に学習し続ける意欲を持続することができました。
また、今までの知識は過去問の答えがわかる程度のうわべだけのもので、応用力が全く備わっていないことも認識させられました。
(もう1年早く、『フォーサイト』さんに出会えなかったことを大変後悔しております。。)
『過去問ができる』程度では、マンション管理士試験には対応できません。
特に私のように独学で何度か失敗している方には、次回合格の可能性を限りなく高めるため、また知識を再整理するためにも、何度も繰り返し、自分のペースで学習できるDVD付きの通信教育、少なくとも私は大成功だったフォーサイトさんの講座をお勧めいたします。
ただ、講義を何度も見て、過去問を繰り返すだけでは合格を確実なものにすることは難しいので、+αとして私が行った勉強法を参考に紹介させていただきます。
まず、私は往復の通勤時間と、土日の(主に子供が起きてくる前の)朝1~2時間に集中して勉強しました。
特に、通勤中は、車内アナウンスや雑音、また混み具合により最初はやりにくいですが、続けるうちに慣れてきます。また、集中力も強化でき、少々の雑音は気にならなくなります。
具体的内容としましては、区分所有法(団地を除く)、標準管理規約(コメント含む)、適正化法(指針含む)の条文はかなり読み込みました。
これだけで50問中約半分の問題が出題され、この3科目で最低8~9割程度は取らないと、かなり厳しいと思います(区分所有法の団地の読み込みは複雑すぎてやめました。また、別表を除いた標準管理委託契約書もそこそこ読み込みましたが、1問出るか出ない程度でしょうか)。
民法は、かなり範囲が広いので(平成27年度も、マニアックな分野が出題されておりました)、条文の読み込みよりも、講義の範囲内でのテキストの読み込み、過去問の繰り返しをお勧めいたします。
会計も2問を捨てると厳しいので、せめて(講義の範囲内での)仕訳の基本はマスターは必要でしょう。
設備、構造の分野につきましては、やり出すとキリがないので、過去問の範囲での暗記に留めた方が良いかと思われます。
私もかなり記憶力が落ちてきており、覚えるのが大変でしたが、要は繰り返すしかないのではないでしょうか。
講義の中でもありますが、『量は、いずれ質に変わる』を信じて頑張るしかありません!
さて、最後になりますが、合格後の今は、引き続きフォーサイトさんにお世話になり、『通関士』の学習を始めております。
この分野では、私もまだまだ初学者ですが、新たな挑戦に踏み出しております!
1おめでとう

※プライバシー保護の観点より、筆者のお名前は仮名となります。



◀合格体験記へ戻る