マンション管理士・管理業務主任者 合格体験記 「主婦」
条件でさらに絞り込む
合格体験記数:6
-
専業主婦をしながらマンション管理士に合格!子供が学校に行っている間に勉強しました2019年合格勉強期間:6ヶ月間(5月/6月〜)こちらを選んで勉強して良かったです。一昨年宅建を取得し昨年住んでいるマンションの理事長になったのがマ...続きを見る
-
管理業務主任者に一発合格できる!その理由をご紹介!■管理業務主任者合格----------------------------------------...続きを見る
-
マンション管理士(管理業務主任者)の試験勉強、3回目で何が変わったのか2014年合格今回で三度目の挑戦でした。1回目は何がなんだかわからないまま終わり、2回目は独学で勉強しましたが最後...続きを見る
-
マンション管理士の勉強で主婦がリベンジできたのは良い教材があったから2014年合格勉強期間:9ヶ月間(2月/3月〜)不動産取引の仕事に従事し宅建主任者であること、主人が理事になったことを契機2012年に独学でマン管と...続きを見る
-
無駄のないテキストがあるとマンション管理士(管理業務主任者)は誰でも合格できる2015年合格勉強期間:11ヶ月間(12月/1月〜)今回、マンション管理士、並びに、管理業務主任者講座を受講させて頂き、お陰様で初受験にもかかわらずどち...続きを見る
-
管理業務主任者試験までにフォーサイト以外の教材・模試は使用せず合格2016年合格勉強期間:10ヶ月間(1月/2月〜)初めて管業とマン管の試験を受けましたが、今回は管業のみの37点合格となりました。フォーサイトに申し込...続きを見る