簿記 合格体験記 「派遣社員」
条件でさらに絞り込む
合格体験記数:25
-
簿記の3級試験、不安ばかりだったけど合格していた2016年合格勉強期間:3ヶ月間私は簿記というものに今まで一度も興味を持ったことはありませんでした。そんな私が簿記を受けるきっかけに...続きを見る
-
2ヶ月という短時間で簿記2級の合格レベルになれた私の勉強法2016年合格勉強期間:3ヶ月間私がフォーサイトの簿記2級講座に申し込みをしたのは4月入ってから、勉強を始めたのは10日くらいだった...続きを見る
-
簿記2・3級の同時受験、時間がない中で用いた勉強計画2017年合格勉強期間:5ヶ月間仕事に余裕が出てきたため、時間を活用する意味で受講しました。6月の試験に向けて、2月から勉強を開始し...続きを見る
-
簿記の資格取得は隙間時間を活用して短期決戦で勝負!2019年合格勉強期間:6ヶ月間以上・二度目の挑戦で合格3級受験は2度目でした。初回は独学で市販のテキストと過去問集での挑戦でした。3級...続きを見る
-
問題は毎日解かないと忘れます!簿記試験の受け方2017年合格勉強期間:6ヶ月間以上勉強を始めたのは、試験から半年ほど前でした。事前に計画を立て、毎日コンスタントに勉強を続けていこうと...続きを見る
-
簿記の試験、損益勘定や原価計算の問題は難しかった!2017年合格勉強期間:5ヶ月間簿記知識完全ゼロからのスタートで、初めての受験で日商簿記2級・3級を同時合格することができました。私...続きを見る
-
簿記の問題を難易度で分類して勉強したら88点で合格へ2018年合格勉強期間:5ヶ月間私は簿記3級は独学で合格することが出来ましたが、流石に2級は難しいだろうと思い、インターネット等で通...続きを見る
-
独学だと簿記2級が難しく、通信で合格させてもらいましたよ2018年合格勉強期間:6ヶ月間以上■独学から通信講座へ5年前に独学で3級を合格し、そのまま2級も独学で勉強しました。が、テキストをやり...続きを見る
-
簿記3級合格!フォーサイトの「総合旅行業務取扱管理者」を受講してからファンです!2020年合格勉強期間:5ヶ月間フォーサイトを選んだ理由フォーサイトの通信教育は、「総合旅行業務取扱管理者試験」を受講してファンにな...続きを見る
-
簿記の2級と3級合格!移動時間も休憩も問題を解いた甲斐があった2017年合格勉強期間:4ヶ月間この度、日商簿記検定の2級、3級の同時合格をすることができました。保育園に行っている子供がおり、日中...続きを見る