
旅行業務取扱管理者の教科書と問題集の演習は7月から
【旅行業務取扱管理者・国内】
2016年(平成28年度)合格
- 勉強期間
- 8ヶ月間(1月/2月〜)
- 受験回数
- 初学者(1回目)
- 職業
- 正社員(サラリーマン)
- 年代
- 50代
- 性別
- 男性
結果が届くのは11月に入ってからと思っていたので、昨日(10/27)合格通知が届いた時には驚きと共に嬉しさにあふれました。受験の事等余り家族には話していなかったのですが、思わず家族に自慢をしてしまいました。皆最初は何のことか分からなかったようでしたが、何か勉強していたことは知っていたので、「とりあえず、おめでとう」と言ってくれたので良かったです。
この試験を受けようと思い、最初に行ったのは業者さん選びでした。独学では難しいと思いネットや実際に学校に行って話を聞いたりと自分なりに情報は集めました。比較検討する中でも通学にするか通信教育にするか等々色々と悩んだのですが、判り易さと価格が大きなポイントとなりフォーサイスさんを選ばせていただきました。実際にフォーサイスさんに通信講座を申し込んだの早期割引も有りましたので、比較的早く2月頃だったと思いますが、実際に勉強を開始したのは5月からでした。平日は時間が取れなかったので土日だけで、フォーサイスさんの教材だけで勉強を進めてきました。最初の2か月はDVDを鑑賞しながら教科書を読み、まずは概要を理解する事を進め、通して2回DVDは見ました。7月には教科書の演習問題とwebの確認テストで理解度を確認しつつ、足らない所は再度教科書等で復習する事を行い、8月に入ってから問題集を集中的に解き、細かい所の理解に努めました。間違えた箇所は再度復習し、その後問題集を再度実施という流れで、問題集もトータルで2回終え、ある程度の自自信持てたところで、最後の2週間は模試で確認。足らない個所は復習・問題集という流れで補強し、受験当日を迎えました。
受験日当日も、お蔭様で落ち着いてのぞめる事が出来、無事終了。自宅に帰ってからの自己採点の結果は良好でしたので満足していたのですが、やはり合格通知が届いた時には非常にうれしかったです。今は満足感に浸りつつ、次の挑戦を考えています。
ほんとうにありがとうございました。フォーサイトさんを選んで本当に良かったと感謝しています。