
フォーサイトの教材のみで学習→旅行業務取扱管理者合格という結果に
【旅行業務取扱管理者・国内】
2017年(平成29年度)合格
- 勉強期間
- 9ヶ月間(12月/1月〜)
- 受験回数
- 初学者(1回目)
- 職業
- 正社員(サラリーマン)
- 年代
- 50代
- 性別
- 男性
60歳、セカンドキャリアとして、観光関連事業に従事することになり、資格取得にチャレンジしました。
記憶力も低下しており、効率的な学習をネットで探してるときに、フォーサイトに出会いました。
満点を目指すのではなく、選択と集中で合格を目指すというコンセプトに共感し、受講を決定いたしました。
DVDでの学習は、非常に入りやすく、また、理解しやすかったです。
学習のスタイルとしては、年と共に、起床が早くなっており、毎朝、5時から1時間の学習を継続いたしました。
DVDは、合計3回視聴いたしました。速度を早くすることができたことで、効率的に学習ができました。また、メディアダウンロードの機能により、iPadにテキスト、映像講義をダウンロードし、外に持ち出すことができたことも効率的な学習に繋がりました。スケジュールに基づき、過去問や模擬テストを実施るることにより、自分の知識の現状を認識し、学習のススメ方を修正することもできました。
もともと、観光に関し詳しくなかったので、国内観光地理が課題となりました。道場破りから白地図をダウンロードし、毎日見る場所に掲示し確認をいたしました。また、ブログで紹介された、金沢観光情報「きまっし金沢」を時間があれば開き目を通すようにいたしました。
途中、モチベーションが下がることもありましたが、道場破りを見ると、同じ目標を目指し学習している人の人数が表示され、自分も頑張らなくてはという気持ちになりました。また、満点を目指すのではなく合格ラインをクリアーする事というメッセージが自分自身を落ち着かせることに繋がりました。
受験当日、会場は、学生を含む若い人たちが多く、場違いな雰囲気がありましたが、老眼の目で、必死に取り組みました。本試験と同様の書式の模擬試験を体験しておりましたので、落ち着いて臨むことができました。
帰宅後自己採点をすると、やはり、国内観光地理がボーダーラインでしたが、無事に合格をすることができました。ぶれることなく、フォーサイトを信じ、フォーサイトの教材のみで学習したことが、合格に繋がったと思います。