旅行業務取扱管理者の各テキストを2~3すれば合格点をとれる!

試験の種類国内
性別男性
年代20代
試験年度2017年(平成29年度)
エリア北海道
勉強時間200時間
勉強期間6ヶ月間(3月/4月〜)
職業公務員
勉強法選択肢,過去問,模試
商品テキスト,問題集
受験回数初学者(1回目)
eラーニング使用回数
※eラーニングの使用回数となり、実際の学習時間とは異なります。
今回フォーサイトを利用して国内旅行業務取扱管理者に合格しました。
といっても、日常業務が多忙を極める時期でまとまった時間が取れるようになったのが8月の第3週、つまり試験の2週間前でした。
そのため、本来の学習方法では間に合わないと判断し、テキストを一切読まずに間違えてもいいから分野別問題集を1日で2冊ずつ解き、解説を読みわからないところはテキストを確認するという作業を1週間繰り返し旅行業法と約款に関しては合格点以上取れるようになりました。(各テキスト2周~3周しました)
それと並行して国内観光地理も進めましたが、国内観光地理は1日1地方ずつ過去問を解きながら、解説に書いてある地点を逐一地図帳で調べながら解き、祭りに関してはインターネットで動画を検索しいつの時期にやっているのか、どんな祭りなのかを調べながら進めていました。(動画を見てイメージで覚えれば、例えば精霊流しであれば灯籠を流す→鎮魂の意味→お盆の時期だなとわかるようになりますし、周りのお客さんの服が半袖か長袖かによって時期も大体わかるようになります。)
そのようにして1週間で地固めをして、後半1週間は過去問をひたすら解きました。5年分の過去問を3年ずつ毎日解けば、4日で2周できますので、だんだん解くスピード、解くべき問題の順序が理解できるようになります。
そして、3日前にフォーサイトの模試を解きましたが、このときには全科目9割近く取れるようになっていました。
あとは前日まで反復学習をし、苦手なところをテキストで確認しながらの最終チェックをして、いよいよ当日。
当日は会場まで3時間近くかかるので朝一に出発し、1時間前に会場入りをしました。
本試験に関しては、2週間の積み重ねからかほとんど迷う問題もなく時間にも余裕を持って解答を終えることができ、ひたすらマークミスがないのか、その答えに間違いがないかを他の選択肢も確認しながらチェックするといった作業を試験が終わるまでしました。
そして、10月25日無事合格!
勝因としてはやはり単元別テキストで地固めができたことだと思っています。
0おめでとう

※プライバシー保護の観点より、筆者のお名前は仮名となります。



◀合格体験記へ戻る