旅行業務取扱管理者試験をゲーム形式の教材で学習できたのが勝因かも?


試験の種類 | 国内 |
性別 | 男性 |
年代 | 20代 |
試験年度 | 2018年(平成30年度) |
エリア | 大阪府 |
勉強時間 | 600時間 |
勉強期間 | 4ヶ月間(5月/6月〜) |
職業 | 正社員(サラリーマン) |
勉強法 | 過去問 |
商品 | テキスト,資料請求 |
受験回数 | 初学者(1回目) |
学習スタイル | 独学 |
eラーニング使用回数
※eラーニングの使用回数となり、実際の学習時間とは異なります。
旅行業とは全く関係ない運送業界に務めて5年、今後社内にて観光業にも挑戦する事が決まり誰も旅行業務取扱管理者の資格を持っていなかった為、挑戦してみることに決めました。旅行業務取扱管理者試験について調べてみると、国内と総合の2種類あり試験まで半年ということもあって、今回は国内のみを受験する事にしました。
運行管理者等は独学にて受験しましたが、確実に合格したかったのがあり通信教育をインターネットにて探しました。値段の安さが非常に魅力的だったので、フォーサイトに資料請求しました。見やすくてわかりやすい教材でしたので資料が届いてからすぐに申し込みしました。
学習をスタートして教材に目を通して、まず始めに気づいたことは実務の難しさでした。運送会社に務めていることもあり、地理には自信があったのですが観光地となると、行ったことがない所はまったく分からず、JR運賃も非常にややこしく感じました。約款や業法は他の国家資格勉強をしたこともあったので、抵抗なく頭に入ってきました。
何よりもフォーサイトの教材で良かったのは、確認テストです!何回も何回もゲーム形式の確認テストを暇さえあれば実施しました。番付が上がっていくこともあり、飽きることなく続けることができました。あまりに繰り返し実施したので、試験が近くなってくるころには問題文を全部読まなくても答えが分かるほどでした…(笑)
一番勉強した場所は務めている会社です。同僚や上司の協力もあり、仕事が終わると2~3時間は社内にて学習する事ができました。家とは違い、TVや漫画の誘惑が無く集中して学習しました。試験が近くなってからの休日は図書館でも学習することも多くなりました。
旅行業務取扱管理者試験を受ける事になってからは、休日は妻と観光地に出かけることが多くなりました。旅行にもいきましたが、行った際に必ず確認するのが実務の観光地のテキスト。載っている場所は遠くても訪れるようにしました。実際に訪れた場所は確認テストや過去問ででてくると親近感がわき、解く事ができました。
映像学習は初めてでしたが、独りでテキストを読むよりも頭に入りやすかったです。講師はできれば綺麗なお姉さんが良かったです(笑)
直前期は焦りがありましたが、試験近くに頂いた模擬テストで合格点を取ったときは非常にうれしくて、自信につながりました。
フォーサイトにして本当に良かったです。来年は総合に挑戦しますが、次もフォーサイトにします!テキストをダウンロードしたり、確認テストを行ったり、PCにて学習する事の多い私にはピッタリでした。フォーサイトでならどんな難関試験も合格できそうな気がします。本当に有難うございました。
運行管理者等は独学にて受験しましたが、確実に合格したかったのがあり通信教育をインターネットにて探しました。値段の安さが非常に魅力的だったので、フォーサイトに資料請求しました。見やすくてわかりやすい教材でしたので資料が届いてからすぐに申し込みしました。
学習をスタートして教材に目を通して、まず始めに気づいたことは実務の難しさでした。運送会社に務めていることもあり、地理には自信があったのですが観光地となると、行ったことがない所はまったく分からず、JR運賃も非常にややこしく感じました。約款や業法は他の国家資格勉強をしたこともあったので、抵抗なく頭に入ってきました。
何よりもフォーサイトの教材で良かったのは、確認テストです!何回も何回もゲーム形式の確認テストを暇さえあれば実施しました。番付が上がっていくこともあり、飽きることなく続けることができました。あまりに繰り返し実施したので、試験が近くなってくるころには問題文を全部読まなくても答えが分かるほどでした…(笑)
一番勉強した場所は務めている会社です。同僚や上司の協力もあり、仕事が終わると2~3時間は社内にて学習する事ができました。家とは違い、TVや漫画の誘惑が無く集中して学習しました。試験が近くなってからの休日は図書館でも学習することも多くなりました。
旅行業務取扱管理者試験を受ける事になってからは、休日は妻と観光地に出かけることが多くなりました。旅行にもいきましたが、行った際に必ず確認するのが実務の観光地のテキスト。載っている場所は遠くても訪れるようにしました。実際に訪れた場所は確認テストや過去問ででてくると親近感がわき、解く事ができました。
映像学習は初めてでしたが、独りでテキストを読むよりも頭に入りやすかったです。講師はできれば綺麗なお姉さんが良かったです(笑)
直前期は焦りがありましたが、試験近くに頂いた模擬テストで合格点を取ったときは非常にうれしくて、自信につながりました。
フォーサイトにして本当に良かったです。来年は総合に挑戦しますが、次もフォーサイトにします!テキストをダウンロードしたり、確認テストを行ったり、PCにて学習する事の多い私にはピッタリでした。フォーサイトでならどんな難関試験も合格できそうな気がします。本当に有難うございました。
0おめでとう
※プライバシー保護の観点より、筆者のお名前は仮名となります。
×