旅行業務取扱管理者は問題を解いて勉強するのがいちばんでしょう

試験の種類国内
性別男性
年代30代
試験年度2018年(平成30年度)
エリア埼玉県
勉強時間400時間
勉強期間10ヶ月間(11月/12月〜)
職業正社員(サラリーマン)
商品DVD,テキスト,問題集
受験回数初学者(1回目)
学習スタイル通信講座,独学
eラーニング使用回数
※eラーニングの使用回数となり、実際の学習時間とは異なります。
今回初めて受験して、合格することができました。
公私共にステップアップの為に必要な資格でしたので受験しました。

独学では厳しいと考えていたのでいくつかある通信講座を比較しました。
安いだけでなくわかり易いとの声もあったので申し込みました。

自身のタイプが直前に猛烈に勉強するより余裕をもって少しずつ覚えるほうが合っているので年末くらいから勉強を始めました。

試験までの間、勉強の中心はDVDでした。
仕事は車に乗っている時間が一日平均2時間くらいあるので、試験が終わるまでの期間は音楽もラジオも全てシャットアウトしてひたすらDVDを流し続けました。

最初はDVDを観たらテキストを見て理解して問題を解いてみる。という流れを一ヶ月。

2ヶ月目からは問題集を一通り繰り返し解いていきました。
覚えやすい分野も日が経つとつい忘れて簡単な問題を間違えてしまうのでDVDは1から順番に流していました。

DVDは運転しながらなので聞き流す程度でしたが、一回目では理解できない項目も、何度も聴いていくにつれ理解が深まったと感じています。
耳に講師の方の話が残り、問題を解いていてもその言葉が思い出され頭に入っていてとても助かりました。

DVDの講座がない地理に関しては覚えるのに時間がかかりました。
特にコツはなく時間をかけて地道に地名、温泉名、祭りなど覚えていきました。

テレビで旅行番組は土地の映像が見れるので文字だけで覚えるよりも頭に入りやすかったです。

6割で合格出来る試験ですが、期間も余裕がありましたし一発で受かりたかったので問題集で9割以上は正解できるような基準で行っていました。

試験2~3ヶ月前にはだいたい頭には入っていたので余裕持ちすぎたかなとは思いましたが改正で変更になった点をメインに毎日違う分野の問題を数問ずつ解いて勉強していました。

テキストも問題集も全てを網羅するのではなく必要な部分を要約して載せてくれているので
テストを考えると不要な内容を覚えることがいらない為、効率も良いと思います。

わかり易くコスパも良いフォーサイトさんを選んでよかったです。
ありがとうございました!
0おめでとう

※プライバシー保護の観点より、筆者のお名前は仮名となります。



◀合格体験記へ戻る