2ヵ月間集中して勉強!フォーサイトのおかげで国内旅行業務取扱管理者に効率的に合格!
【旅行業務取扱管理者・国内】
2019年(平成31年度)合格
- 勉強期間
- 7ヶ月間(2月/3月〜)
- 受験回数
- 初学者(1回目)
- 職業
- 正社員(サラリーマン)
- 年代
- 40代
- 性別
- 男性
(本気になる)
そんな調子で受験まで、およそ2ヵ月を切ったある日のこと。その部下が突然出社しなくなりました。彼はそのまま退社してしまい、有資格者が必要となる事業もスタートしている関係から、私が本気で受験しなければならなくなりました。とは言え、フォーサイトのテキストには必要かつ十分な内容が盛り込まれており、テキストと問題集の往復を3回、2ヵ月間集中して行いました。日中は、仕事の休み時間にテキストを眺めたり、「道場破り」で過去問の復習、帰宅してから夕食後に、およそ2時間ほど問題集の過去問を解いて、理解を深めていきました。「JR運賃」なども当初苦手だったのですが、これは計算せずに正しいルールで計算されているかを確認するだけ、と割り切ったところ、スイスイ解けるようになりました。ルールも法律の条文も同じですが、その基になる考え方が頭に入っていれば、どんな風に問題文で書かれようと、正解を出すことは難しくないと感じています。ので、その考え方を頭に叩き込むことをイメージして勉強していきました。
(晴れて合格)
受験の少し前に届く「模試」にトライした際、「国内地理」の分野が及第点に届いていませんでした。馴染みのない土地の土地勘がないせいもあるかと、ここだけはフォーサイト以外の地理の教科書で、地名や位置関係を覚えていきました。それが試験のおよそ2週間前のことです。
熱心に勉強したと思える期間は2ヵ月ほどと短かったのですが、フォーサイト講座のおかげで効率的で無駄のない学習を進めることができたかと思います。無事に有資格者となり、何とか面子も保つことができました。