自分の趣味から資格取得へ

試験の種類国内
性別男性
年代20代
試験年度2019年(令和元年度)
エリア愛媛県
勉強時間500時間
勉強期間1年間(9月/10月〜)
職業パート・アルバイト
勉強法過去問
商品テキスト,eラーニング
受験回数初学者(1回目)
eラーニング使用回数
※eラーニングの使用回数となり、実際の学習時間とは異なります。
■勉強を始めた理由

もともと旅行が好きで自分も行きますが、家族や知人が旅行に行くときも変わりに調べたりすることがありました。

そこで確かな知識が欲しいと思いこの国内旅行業務取扱管理者の資格を取ることを決意。



■見る・解く・見る・解く

フォーサイトの教材では見る・解くを2回繰り返しました。

まず講義を視聴して問題を解く。しかしなかなか問題が解けません。

出題の感じが分かったら、今度はテキストに線を引きながら講義を見る。そして問題を解く。

テキストは紙のテキストをほとんど使わず、PDFでダウンロードしたものをGoodNotesに入れてiPadで学習しました。

iCloudで同期をするとiPhoneでも見られるのでスキマ時間にちょくちょく確認していました。

ある程度解けるようになったらあとはひたすら過去問を繰り返し解きました。

過去問も模擬試験的にやることはもちろん、過去問を解けるサイトでも時間を見つけてはiPhoneで勉強していました。



■テレビ番組やYouTubeも視聴

フジテレビ系列のもしもツアーズは毎週視聴していました。国内観光地理はビジュアルでも頭に入れると覚えやすかったです。

あとは旅行系や鉄道系YouTuberの動画を見ました。

鉄道好きな人はイレギュラーな移動も多いです。

普通は買わないようなきっぷの買い方をしたり、払い戻しをしていたり、複雑な組み合わせのきっぷのこうにゅうほうほうなど、JRの運賃計算の方法は実際に利用した例などを見ながら学べるのでとても役に立ちました。



■気になったら即調べる

日常生活でも移動中や休憩中などで

「これって何だったけ?」

「この場合はどうするんだったっけ?」

と気になったら即調べる。

これを心がけました。

道場破りのアプリもあるのでいつでもどこでも気になったら即調べる。

国内旅行業務取扱管理者の勉強を日常生活に浸透させるように心がけました。

道場破りのアプリの確認テストは毎日何度も何度も繰返し勉強しました。
0おめでとう

※プライバシー保護の観点より、筆者のお名前は仮名となります。



◀合格体験記へ戻る