通関士 合格体験記 「2016年(平成28年度)」
条件でさらに絞り込む
合格体験記数:10
-
遅い開始だったのにテキストや教材がよくて通関士に7~8割の正解率で合格2016年合格勉強期間:4ヶ月間(6月〜)貿易実務経験はありませんが、仕事上貿易関係のお客さまと接する機会が多いため、知見を広げるために受験を...続きを見る
-
通関士試験の前に2ヶ月の出張命令!合格の自信がない中で受かった理由とは2016年合格勉強期間:1年間(10月〜)本日合格証が届きました。試験の出来を自分なりに評価し間違いなく不合格だと感じていました。そのため恥ず...続きを見る
-
つらかったけど朝5時から勉強して通関士に念願の合格!2016年合格勉強期間:1年間(10月〜)私は3回目の受験で、ようやく合格できました。今回の受験において特に力を入れたのは通関実務です。5月か...続きを見る
-
通関士を移動時間にも勉強!テキストは5周、DVDは100回以上やったかな2016年合格勉強期間:6ヶ月間(4月〜)今回、第50回通関士試験に合格しました。これから勉強しようと考えられている方や勉強されている方へ、少...続きを見る
-
通関士の解けない問題をテキストで何回も確認して勉強した3ヶ月2016年合格勉強期間:4ヶ月間(6月〜)フォワーダーに勤務しています。申告書類を通関業者に提出すると、通関士さんから貨物について細かく質問さ...続きを見る
-
通関士の試験、最初の半分近くはテキストを一読するだけだった!2016年合格勉強期間:1年間(10月〜)【動機】義務ではなかったが、仕事で役に立つと考え通関士試験の受験を決心した。本講座を選んだのは価格が...続きを見る
-
通関士の勉強に1回で成功したのはフォーサイトのおかげだと確信2016年合格勉強期間:9ヶ月間(1月〜)フォーサイトのおかげで一発合格出来ました!教材選びのポイントはとにかくページがオールカラーである事で...続きを見る
-
通関士の勉強でのため朝1時間早く起床!講義DVDがあって助かった2016年合格勉強期間:7ヶ月間(3月〜)今回第50回通関士試験を受験し、初回受験で合格しました。現在働いている職場が物流関係の仕事であり、直...続きを見る
-
通関士の勉強に成功した理由は関税六法と通関実務の過去問かな?2016年合格勉強期間:8ヶ月間(2月〜)結婚のために仕事を辞め、約一年、自由な時間が出来たので、また就職する際に少しでも役立てばと思い受験を...続きを見る
-
通関士の勉強時間を増やしたのは8月からでした2016年合格勉強期間:5ヶ月間(5月〜)2回目の受験で合格しました。1回目は独学で、市販の分厚いテキストを読み、過去問を何回か解いて試験に臨...続きを見る