
フォーサイトのテキストのみでITパスポートを学習して一発合格
【ITパスポート】
2014年(平成26年度)合格
- 職業
- 正社員(サラリーマン)
- 年代
- 30代
- 性別
- 男性
2015/ 05/ 30(土)13:00ごろ
【取得点】
総合:755点
ストラテジ:715点
マネジメント:750点
テクノロジ:700点
【何回目の受験か】
初回でなんと!なんと!!なんと!!!!受かりましたーー!!!!
嬉しいです!資格手当が毎月5000円会社から支給されますので助かります。
個人的見解ですが…
【学習期間】
2015/03下旬ごろから2015/05中旬ごろまでG.W.は全く勉強しなかったです。
というよりも、出来なかったが正しい表現だと自負しております。
子供がいると勉強する時間を確保するのが難しいです…
【使用テキスト】
フォーサイト提供の公式テキストのみ。
ページ数を少なくしており、カラー表示のため、退屈にならない内容でした。
あとは、重要度がそれぞれに決められていますので、
重要度が高い項目から潰していきました。
【DVDについて】
飽きない工夫がされていました。関連キーワードから、
雑談がはいりテレビを見ている感覚でした。
一回目は流し見で、二回目は集中して勉強する目でみました。
【参考にしたサイト】
フォーサイトのブログなど
【学習方法】
テキストを読む→DVDを観る→問題に取りかかる→苦手な分野を復習、
得意な分野は伸ばす!
万遍なく問題がだされた感と、最近はセキュリティもかなり広く出題されることが
多いので広く浅く勉強し、特に重要なセキュリティや
プロジェクトマネジメントは深く勉強していった方がいいと思います。
ITパスポートは「なう」な事柄や事例はすぐ取り込んでいく事が多いので
最近の情報技術や経済関連のことは敏感になっておいたほうがいいと思います。
【試験の感想】
問題自体は簡単です。ただ中間で集中力が切れると大変です(笑)
【受験者へのアドバイス】
問題が解き終わり時間が余ってもその時間を試験の終わりまで使い、
問題の見直しを必ず行ってください。必ずどこか間違えています。
【次の目標】
情報検定一級、マルチメディア検定、P検一級、
基本情報技術者、compTIA、MTA等