
ITパスポート試験はフォーサイトの講座通りに勉強すれば受かりますよ
【ITパスポート】
2017年(平成29年度)合格
- 勉強期間
- 5ヶ月間
- 受験回数
- 初学者(1回目)
- 職業
- 正社員(サラリーマン)
- 年代
- 40代
- 性別
- 男性
今回、趣味でITパスポート試験を受験するにあたり、独学ではなくこちらの通信教育を利用させていただきました。
独学で試験勉強を始めた当時、元々パソコン好きでしたので、ITパスポートの試験範囲である、テクノロジ系は独学でも理解できていたのですが、他のストラテジ系・マネジメント系は、独学でも理解できてませんでした。
まだ、試験を申し込んでいなかったので、ここであきらめる選択肢もあったのですが、時間が進むにつれて再度試験を受けて合格したいという気持ちが強くなり、苦手な分野を克服しようと再度勉強しようと思いました。
そこで、理解力が上がる講習付きの通信教育を探していたところ、お手軽なお値段で講習DVDの評判のよいフォーサイト様のITパスポート講座を利用させてもらいました。
フォーサイト様の講座は、基礎力を付ける事を重視してされていましたので、講座もテキストも、難しい言葉の説明がなく、分かりやすい内容で、苦手なストラテジ系・マネジメント系も理解できるようになりました。
過去問題集も正解の答え以外の間違った答えの選択肢にも解説が載っていましたので、間違った原因を自分で理解でき、同じ間違えを答えることがなかったです。
ITパスポートは、受験場所でパソコンで答えるCBT試験でしたので、理解力がついたと思ったときに、受験を受けたのですが…
このCBT試験は、全く同じ過去問題が出ない試験でしたので、基礎力がないと答えられない内容でした、基礎力重視のフォーサイト様のITパスポート講座で勉強していたので、ギリギリでもなく、ちょっと余裕のある点数で合格できました。
そして、一番苦手だったストラテジ系が結果的に一番点数がよかったです
フォーサイト様の講座は、スケジュール管理も含めての講座ですので、僕みたいな勉強や時間管理が苦手な人でも、講座のスケジュール通り勉強すれば、他のみなさんもITパスポート試験を合格できると思います
今回、講座を受講させていただきありがとうございました。