ITパスポート資格合格のため読んだ「戦略立案編・受講ガイド・合格必勝法」

性別男性
年代30代
試験年度2018年(平成30年度)
エリア新潟県
勉強時間200時間
勉強期間6ヶ月間
職業正社員(サラリーマン)
勉強法過去問
受験回数初学者(1回目)
eラーニング使用回数
※eラーニングの使用回数となり、実際の学習時間とは異なります。
私がITパスポートを受験しようと思ったのは、様々な資格の中でITパスポートよりも難易度が高いと言われる資格を受講、資格獲得した後でした。
それなら楽勝で取得できたかというと、決して余裕だったという訳ではありませんでした。
受講前は正直、ほとんど勉強しなくとも合格ラインを満たせるのではないか、と思ってとタカをくくっていたのが実情です。
しかし、問題レベルが浅い代わりに広い範囲から出題されるのがITパスポート試験の特徴でした。いざ受講を開始すると「聞き覚えはあるけど内容を忘れた」というものがちらほらあり、また、以前多少なりとも触れていた内容の変化に苦戦し何度も同じ箇所を間違えていました。

反省として、
最終的な正答率は7割後半という結果でした。
もちろん合格ラインの6割は満たしていたので合格ですが、本音はかなり微妙な結果だと思っています。
特に略語やビジネス用語・法的な問題などは、普段仕事などで触れる機会が無いと、中々思い出せなくなってしまうもの。先述した通り、ほかの資格試験で合格した自分としてはかなり情けない結果です。
資格は取得したからといってそれで終わりではなく、また一度覚えた事でも継続して勉強していくことが必要だということを改めて実感した結果となりました。

フォーサイトを受講して
まず、私自身が受講中はもちろん、試験後の現在も、次の資格試験に活かす為に何度も再読したのは戦略立案編、受講ガイド、合格必勝法です。
試験に対する心構えや、自分にあった勉強の仕方、やる気のスイッチを入れるために非常に役立ちました。
私だけでは無いと思いますが、仕事に追われる中で自宅に戻ってクタクタの状態で、机に向かう、心の自己燃焼が一番大事で難しい所ですが、先述したフォーサイトの3冊を読む事で再度やる気をもって取り組む事が出来ました。ありがとうございました。
また、過去問集、模擬テストに関しては、解答に対する解説がわかりやすく掲載されていた事が助かりました。

今は次にどの資格を取ろうか考えている状況です。その際はまたよろしくお願い致します。
0おめでとう

※プライバシー保護の観点より、筆者のお名前は仮名となります。



◀合格体験記へ戻る