通勤時間や家事の合間に勉強しITパスポートに合格。スマホの道場破りを活用しました。

【ITパスポート】 2019年(平成31年度)合格
受験回数
初学者(1回目)
職業
正社員(サラリーマン)
年代
30代
性別
男性
私はこの資格を取ろうと思った時の家庭環境は、子どもが2人いて、妻が妊娠していたため、平日も休日も日中に勉強できる時間はあまり割けない状況でした。



妻も妊娠中は絶対安静の状態だったため、平日は仕事が終わった後も家事、育児、休日ももちろん家事、育児と妻のサポートをしながらだったため、基本的には平日、休日とも寝る前の時間を利用して勉強しました。



ただ、そんな中でもフォーサイトの教材だとテキストもわかりやすく、重要な点、優先度が分かりやすく記載されているため短時間でも充実した勉強ができました。



特に、e-ラーニングの道場破りはスマホでできるため、寝静まった後でもイヤホンを付けながら、テキストを読み合わせればよいため、試験勉強が家族への影響を与えることなくできました。



また、いつでもどこでもできるため手軽に利用できました。勉強したことでちょっと気になったこともその場ですぐスマホから確認できるため、例えば、通勤時やお昼休み、家では料理の合間や子どものあやしてる時などにさっと確認することができ、復習の面でも知識の習得に役立ち良かったと思います。



いままでは勉強というと机に向かってじっくりと行う印象で、その点腰がなかなか上がらないこともありましたが、このように空いた時間、ふとした時に手軽にさっと学習できる点が効率的で私にはとても合っていました。



テキストの量も膨大な量ではなく、絵や図なども散りばめられているため視覚的にも見やすく、やる気がそぐれない構成になっておりました。テキストの見やすい点も後から復習するのに頭に残りやすかったです。

またコスト面でも他社の通信講座よりお得でその点も助かりました。ただ、内容面はとても充実しておりコスパがとても高かったです。

時間が取りづらい中でも、資格取得のため重要点、優先度が分かりやすく最短で合格に辿り着ける点と、スマホ利用でき手軽に、無理なく勉強に臨める点がフォーサイトにして良かった点だと思います。

みんなが参考になった合格体験記