社会保険労務士(社労士)とは
社会保険労務士とは、社会保険労務士法という法律に基づく国家資格です。すなわち、国が認めた資格です。
社会保険労務士は、働く場面におけるヒトに関するエキスパートであるとともに、日常生活に大きくかかわる社会保険に関する良き相談相手となる法律家です。
社会保険労務士(社労士)の基本情報
正式名称 | 社会保険労務士 |
---|---|
資格種類 | 国家資格 |
分野 | 法律 |
試験実施団体 | 全国社会保険労務士会連合会(厚生労働大臣から事務を委託) |
試験形式 | 筆記 |
受験資格 | 学歴 ・4年制大学で一般教養科目の学習が終わった人 ・4年制大学で62単位以上を習得した人 ・短期大学か高等専門学校を卒業した人 ・就業年限が2年以上 かつ課程の修了に必要な総授業時間数が1,700時間以上の専修学校の専門課程を修了 資格 ・司法試験予備試験に合格した人 ・行政書士の資格を持っている人 |
試験日 | 2023年8月27日(日) |
受験料 | 15,000円※非課税 |
受験者数(2023年度) | 42,741人 |
合格者数(2023年度) | 2,720人 |
合格率(2023年度) | 6.4% |
フォーサイト合格率(2023年度) | 26.4% |
偏差値 | 65 |
無料サンプル請求社労士通信講座
料金・申込み
eライブスタディ
該当コラム
シングルマザー必見!キャリアアップに役立つ資格ガイド
2022年現在、日本全国には120万世帯近いシングルマザー世帯があると言われています。 こうしたシングルマザー世帯にとって重要になるのが経済面での自立です。女性が一人で働きながら子育てをするというのは簡単ではありません。…
【人気資格24選】資格取得に必要な勉強時間ランキング発表
資格を取得するにはいろいろなきっかけがあるかと思います。就職や転職はもちろん、現状の社内での自身の評価アップや、資格手当を目指すというのも理由でしょう。 これから資格取得を目指す場合、重要になるのが「いつ取れるのか?」と…
2021年のおすすめ資格6選
2020年に世界中を混乱に陥れた新型コロナウイルス。医療従事者の懸命な対応、多くの日本国民の感染防止対策をもってしても、1年以上の長きにわたり猛威を揮っています。2020年はそんなコロナウイルス感染拡大における、「働き方…
フリーターでもすぐに正社員が目指せる!即効性の高い資格に注目
何らかの事情で正社員や契約社員ではなくフリーターとして生活をしている方も多いかと思います。本当は正社員を目指したいものの、新卒者でもなく就職は難しいと感じている方も多いのではないでしょうか?そんな方におすすめしたいのが即…
就職活動で差をつける!新卒者向けの資格を紹介
高校や専門学校、大学を卒業し、社会人となるべく就職活動をしている方も多いかと思います。こうした新卒者にとって、就職するということ自体が初めての経験であり、どのような職種に就くか、どのような待遇かなどを選ぶのは難しいことか…
本当に使える資格と取得するメリットを解説
資格取得には当然ですが勉強をする時間と労力が必要です。さらに講習を受けたり参考書を購入することも考えれば費用面でもタダというわけにはいきません。そこまでして資格を取得する以上、本当に使える資格を見極めたいところ。本当に使…
2020年のおすすめ資格
以前は、2020年の日本は教育改革やグローバル化が進み、教育や語学関連の資格が注目といわれていました。しかしながら、2020年になった途端、予想外の世界的な感染症の大流行で、今までの生活様式を大きく変えざるおえなくなり、…
不動産業界の資格 7選
不動産に関する資格は、いろいろな種類があります。マンションやビルの管理に関係する資格、不動産の契約や取引に関する資格、不動産のみならず生活やお金などはば広く関わる法律系資格など異なる分野があるのです。 不動産に関する資格…
独立できる資格とは?行政書士や社会保険労務士などおすすめ4選
社会人として本格的に活躍するため、独立開業を考える方もいるでしょう。収入アップから社会貢献まで、その動機もさまざまのようです。そこで資格が重要になります。資格によっては独立開業のきっかけをつかめるからです。 今回は独立開…
年収別に見る資格ランキング
資格取得することによってどれくらいの年収がもらえるのだろう?ということは、誰でも一番気になる部分ではないでしょうか。 ひとくちに資格といっても、国家資格・公的資格・民間資格があり、種類も分野も多岐にわたっています。 また…