最後までFPの教材をフォーサイト以外からは使わずじまい
【ファイナンシャルプランナー・2級】
2016年(平成28年度)合格
- 受験回数
- 初学者(1回目)
- 職業
- 派遣社員
- 年代
- 40代
- 性別
- 女性
いざ、試験範囲を調べて愕然となりました・・・・(笑)
これは独学では無理。田舎に住んでいますので通学も無理。・・・となると、通信しかありません。いろいろネットで調べていくうちに、フォーサイトを知りました。無料サンプルを、フォーサイトを含む数社から取り寄せて比較し、一番わかりやすいテキストと、合格率でフォーサイトに決めました。
結果・・・選んでよかったです。
私はDVDセットを選択しましたが、マイカー通勤で片道30分の時間を毎日往復、講座DVDの時間に充てました。帰宅後はすぐに自室にこもり、その日に観たDVDの範囲をテキストで確認。ある程度進んだところでチェックテスト・・・といった感じで取り組みました。平日は2時間~3時間。休日は4時間~6時間勉強していました。
・・・でも、集中力の続くタイプではないので、時々は息抜きに温泉に行ったり、カフェ巡りをしたり、リフレッシュしながらでした。周りの友人にも職場の友達にも受験することを伝え、地味にプレッシャーをかけたりしました(笑)
教材は最後まで、フォーサイトの教材のみ。先生の言いつけを守って(笑)ほかの教材には浮気しませんでした。本試験一か月前に模擬試験を受けてみましたが、さんざんな結果・・・。学科は5割ほどしか正解していませんでしたし、実技は時間が全く足りませんでした。
そこからは、とにかく過去の試験問題をプリントアウトして、一日に1回分の学科、翌日は実技・・という風に繰り返して試験に「慣れて」いく努力をしました。
その結果・・・学科も実技も、1発合格できました。
48歳でも、フルタイムで働きながらでも、家事をしながらでも・・・諦めず、先生とテキストと自分と、最後は「運」も信じてあきらめなければ、必ず合格できると思います。
今後は、この知識を仕事に生かしていきたいと思っています。
ありがとうございました。