講義動画と過去問題集がFP勉強の大半でした
【ファイナンシャルプランナー・3級】
2016年(平成28年度)合格
- 勉強期間
- 5ヶ月間
- 受験回数
- 初学者(1回目)
- 職業
- 正社員(サラリーマン)
- 年代
- 20代
- 性別
- 女性
私は、1児の子を持つシングルマザーです。
普段は保険会社の社員としてフルタイムで働いています。
今回、ファイナンシャルプランニング技能検定を受検することになったのは、
社員のスキルアップ向上によるものでした。
受検することが決まったのち、早速フォーサイトを受講しました。
ファイナンシャルプランニング技能検定3級は、比較的優しい試験だと聞いていたので、
教材が自宅に届いたときは、想像以上の教材の多さと試験範囲の広さに、
大変な驚きと不安に駆られました。
はじめは「道場破り」の講義動画を見ることを中心に勉強をしました。
動画なので「ママ!見てみて!!」と途中で子供に話掛けられても
すぐに止めてまた再開できるので、大変役に立ちました。
また、講義動画やテキストはダウンロードすることができ、
いつでもどこでもipadで勉強することができました。
気軽に教材を持ち運べて隙間時間に勉強できるというのは、
家事・子育てに追われている私にとっては、とても有り難かったです。
講義動画を見て、ある程度内容を理解したうえで、
次は過去問題集を中心に勉強しました。
同じ内容の問題なのに、言い回しが違うような形の問題が多数出ていて、
「試験ではこういう風に出題されるんだ」と知ることができました。
わからない問題があれば、動画やテキストを見て復習しました。
何回も繰り返し解いていくうちに、問題のパターンが解るようになり、
どんどん勉強が理解できているのが実感できて嬉しかったです。
はじめは「なんで受検すると言ってしまったんだろう」
「こんなたくさんの範囲勉強できない!」と諦めかけてしまいましたが、
「今どこの部分をやっているんだろうとわからなくなる日が絶対くるけど、
わからなくなったらテキストで確認して過去問題集を解いてを繰り返して下さい。」
と安藤先生が講義内で何回も仰っていました。
その言葉があったおかけで諦めずに頑張れました。
フォーサイトを受講して本当に良かったです。
安藤先生をはじめ、関係者の皆様
ありがとうございました。