勉強が苦手でも大丈夫そうな教材でFPを受験して大正解だった
【ファイナンシャルプランナー・2級】
2017年(平成29年度)合格
- 勉強期間
- 5ヶ月間
- 受験回数
- 初学者(1回目)
- 職業
- 自営業・会社経営
- 年代
- 50代
- 性別
- 男性
言ってみれば、この紙切れ1枚が欲しくて勉強を始めました。
54歳 男 既婚 職業 土地家屋調査士 どこにでもいる「オジサン」です。
この「オジサン」が、なぜかFP2級に合格しました。
受験生がオジサンに取材したようですよ。
受 験 生「オジサンは以前からFPに興味があったのですか?」
オジサン「いえいえ、全く興味のない分野でしたよ。」
受 験 生「じゃ、なぜ、受験を思い立ったのですか?」
オジサン「奥さんに勧められて始めたのですよ。 言う事を聞いた方が無難でしょ。」
受 験 生「そうですか。では{フォーサイト}を選んだ理由は?」
オジサン「テキストが綺麗で書いてある文字が少なかったからです。」
受 験 生「勉強はお好きではなさそうですね。」
オジサン「はい。苦手です。」
受 験 生「私と同じです。でも合格したのですよね。何か特別な勉強方法があったのですか」
オジサン「まずはこの試験に合格した時に私がとる行動をイメージしました。具体的には
合格証書を手に持って小さくガッツポーズをしている自分を想像しました。」
受 験 生「日々の勉強はどのように進めていたのですか?」
オジサン「フォーサイトのDVDにかなり忠実でした。満点を目指すのではなく、
合格点を取る事を意識しました。深く考える事はせずに数をこなすように
しました。誤解を恐れずに言えば難しかろうが、簡単であろうが1点は1点。
まずは合格する事だけを考えました。結果、学科も実技も本当にギリギリ
でした。」
受 験 生「やる気が出ない事はなかったですか?」
オジサン「ありましたよ。そんな日はすごく簡単な問題を2~3問こなす。時間にして5分。
正解率 100%。 でも決して勉強時間は0分にはしない。この5分は大きい
ですよ。極端に言えば1秒でもいい。0秒にはしない。」
受 験 生「とにかく続けることですね。最後に何かメッセージをお願いします。」
オジサン「{結果を気にするな}とか言いますが、結果を気にしないのであれば、受験しないですよね。誰しも結果は気になります。当然です。だからこそ継続することです。そのうち結果はついてくるものですよ。新しいことを知るのは面白いですよ。」