FPの提案書をテキストを参考に作ったころはまだ序盤だった

試験の種類2級
性別女性
年代40代
試験年度2級試験2017年(29年度)5月
エリア東京都
職業派遣社員
勉強法過去問,提案書
商品DVD,テキスト
受験回数初学者(1回目)
eラーニング使用回数
※eラーニングの使用回数となり、実際の学習時間とは異なります。
FPなんて絶対無理と思い、申込するのも悩みましたが、私は5月に受検を決めて11月半ばから勉強を始めました。
FPに興味を持ったのは父の相続をしてからです。無知でいることがこわくなりました。二次相続の問題が心配になったのがきっかけです。
はじめにDVD講座を1日1本見る。
先生が大事なことを話したらテキストに書き込む。チェックテストをする。
まだテキストの内容が理解できてないけれど、合格体験記を読んで提案書の作成は早いほうがよいということでしたので、テキストを一通り終えたところで、提案書作成に入りました。(テキストが届いて1ヶ月)
提案書のテキストに添って作りましたが、どうしてもわからない部分は、質問しました。絶対わからないと思った部分は解決し、2週間かからず提出できました。(手書きです)
そのあとは、過去問一筋。
はじめは、問題を読むのも時間がかかるし、ちんぷんかんぷん。一冊に3日はかかりました。
試験1ヶ月前に模擬試験を受けると、今までもたくさん勉強したつもりでいたのに、学科がどうにも点数が伸びず3割しかできません。
ダメかもしれない。試験に落ちる夢も見ました。そこで合格必勝編を読み、まだ間に合う❗と最後の力を出して勉強しました。
合格必勝編は、試験前日まで繰り返し読み、心の支えにしました。
過去問は、5回ほど見ました。
試験1週間前からは、体調に無理なく勉強しました。
過去問のできないところに付箋をして、そこだけ繰り返しました。
本当に自分の中でやるだけのことはやりました。
そして試験に望みました。
学科は、じっくり解いて30分残して終わりました。実技はじっくり考えすぎて時間も気にしないでいたら残り30分なのに、まだ半分しか終えてなくて焦りましたが、その後サラサラとこなし最後まで解いて10分余りました。
自己採点で学科も実技も8割取れてました。ホッとしました。
合格できたのはフォーサイトのおかげです。
学んだことを無駄にしたくないので、合格した今、この資格をどう生かすかは、これからの課題です。
0おめでとう

※プライバシー保護の観点より、筆者のお名前は仮名となります。



◀合格体験記へ戻る