DVD講義がわかりやすいとFPの勉強に集中できます
【ファイナンシャルプランナー・2級】
2018年(平成30年度)合格
- 勉強期間
- 6ヶ月間
- 受験回数
- 初学者(1回目)
- 職業
- 自営業・会社経営
- 年代
- 30代
- 性別
- 女性
取得するにあたりフォーサイトを選んだのは、カラーテキストであること、DVD講義が通信講座用に作成されていること、比較的安価な値段の3点からです。
実際に取り組んでみると、チェックテストで少しずつ定着を確認しながら進むことができ、過去問の量も充実していて、テキスト型よりも演習型の性格を持った私にとってはとてもやりやすい教材群でした。もちろんテキストや講義をコツコツ進めていきたいという方にも、DVD講義の先生のわかりやすい解説は頭に入りやすく集中して取り組める一つだったのではないでしょうか。
私の資格勉強は試験の5か月前から始めました。
と言っても、現実には中だるみの期間が長くあったため、凝縮するとその半分以下の勉強期間だったかもしれません。5か月前に申込み、到着後はテキストなど取り組むべき量に圧倒されましたが、1か月程度はスケジュールを少し前倒しした形で進めていました。そしてその後の中だるみ。一日勉強しないと、また次の日もせず、そしてまたという悪循環が続いていましたが、それを打破してくれたのは夫の言葉です。「試験の日休みをとったから子どもと留守番できるよ。」と。普段日曜でも休めない職種のため、私の中だるみの言い訳の一つとして試験に行けないかもしれないしなあという逃げがあったのですが、この夫の言葉で逃げることができなくなり、そこでようやく試験に真剣に立ち向かったのです。それが試験の1か月をきった頃でした。
取り組んだのは、ひたすら演習です。過去問講座の難易度ABを一日5~8時間行い、試験2週間前からは模擬試験などの総合問題に充てました。そんなあまりおすすめできない方法ですが、それでも一度目の試験で学科も実技も合格できたのは、インプットとアウトプットを効率よく設定してくれているフォーサイトのおかげだと思っています。願わくば、FP1級用の講座も開設してほしいほどです。
この度は大変お世話になりました。