フォーサイトのカラー教材でFP講座を効率よく勉強できた!
【ファイナンシャルプランナー・2級】
2019年(平成31年度)合格
- 勉強期間
- 2ヶ月間
- 受験回数
- 2回目
- 職業
- 正社員(サラリーマン)
- 年代
- 30代
- 性別
- 男性
過去(数年前)に一度、3級取得後すぐに2級を受験し学科は合格したが実技は不合格となり、完全合格とはならず。
その時は暇潰しで受けてたこともあり、再受験をしようとは思わず、2年経過し一部合格も失くなることに。
今回、仕事の独立を機に仕事と無関係ではなかったファイナンシャルプランナーの資格を取ろうか迷っていたところ、
奥さんから
『名刺に肩書き(資格名)を謳うのなら、2級以上を取らなきゃ!!』
と言われ、その言葉がキッカケとなり再取得を目指すこととなりました。
当初、勉強はテキストを本屋で購入してやろうと思っていたが、通信教育をやってみたかったという願望もあり、最初はユー○ャンを試そうと思っていたが、ネットで調べたところユー○ャンのテキストよりフォーサイトのテキストの方がカラーで見易いとのレビューが多かったため、『カラーあった方が見やすく飽きがこないだろうから、フォーサイトにしよう』という安直な理由でフォーサイトを選択させてもらいました。
2.テキスト教材が届いてから~勉強開始
教材が届いてから、まず教材の多さに圧倒されました。
各分野のテキストはもちろん、各分野の問題集、講義DVD、付属テキスト、などなど。
どれから手をつければいいか迷ったが、この教材の多さ・内容を見る限り、これだけの量をやれば落ちるわけがないと思い一通りやってみることに。
勉強方は
PCで講義を見る⇒テキストを確認してから問題を解く。と言うオーソドックスなやり方でした。
講義+テキストでインプットして、問題集でアウトプットの学習方法で、試験3週間前にはテキストの大体の内容をインプット完了。
ちなみに以前落ちた実技試験の勉強は試験3週間前に開始(笑)
3.試験当日を迎えて
試験当日は妙に落ち着いてたことを記憶してます。
その理由は上述したように大量のテキスト教材をこなしきたこともあり
『これだけやってきたから落ちるわけがない』
と自信に満ち溢れていたおかげだと思います。
試験もこれと言って難しいと思う問題もなく、早く問題を解き終え早めの退出が出来ました。
試験結果はというと、学科は60問中54問正解、実技は76%正解での完全合格となり大変満足のいく結果。
実技はもう少し早く勉強してれば、高得点が取れたかな(笑)
4.最後に感じたこと
私はスロースターターのため、本格的に勉強に取り組んだのが試験1ヶ月半前くらいから
でしたが、それだけの期間で合格出来たのは、フォーサイトのテキストと問題集を信じて勉強したおかげだと思っております。
勉強時間は毎日1~2時間ほどでしたが、結果がともなったのは
テキスト内容が分かりやすくまとめられており、重要なトコとそうでないトコのメリハリがハッキリしているので
効率よく学習出来たからでしょう。
下手にテキストを買って独学し、試験前に不安になるより、実績のある通信教育口座で勉強した方が時間の節約にも繋がり、精神衛生上良いのではないでしょうか。
お金はもちろんかかりますが、目的は資格取得のためなので。
初めての通信教育でしたが、楽しく勉強させていただき感謝です。
また、資格取得を目指すキッカケになった奥さんの言葉にも感謝(笑)
フォーサイト様、試験に集中出来る環境作りをしてくれた家族のみんな、ありがとうございました。