3級に続きFP2級も同じ通信講座で学習したのが勝機に!

【ファイナンシャルプランナー・2級】 2014年(平成26年度)合格
受験回数
初学者(1回目)
年代
30代
性別
男性
FP3級に引き続き御社でFP2級も受講させていただきました。

テキストや講義の内容も簡潔かつ色彩豊かで
非常に使いやすかったです。
3級から2級の学習を始めた頃の印象は
3級の基礎がしっかりと理解していれば
重複する内容が多いと感じました。

昨年の3月末から学習を始め5月末に3級に合格し、
3級の受検途中から2級の教材を申し込んで学習をしました。
ですので、3級から2級への抵抗感もさほど感じませんでしたし、
記憶も新しい状態で2級の試験に望むことが出来たと思います。

9月の試験で2級合格を目標として、学習計画をたて、
学習の進捗具合に応じて都度再スケジュールをし、
試験日に向けてできる限り自分の状態を仕上げていく様にしました。

学習に関しては、科目が新しくなるとその科目に一生懸命になり、
前の科目の記憶が7割程度忘れてしまう事がよくあり、
愕然となり悲しい気持ちになることがよくありました。

しかし、「この忘却する事は誰しもある事であり、普通なんだ、
ここで諦められない」と言い聞かせ繰り返しDVDとテキストを読み返し、
過去問に向き合いました。

その繰り返しを行った結果、過去問を解いている時に先生の言葉や、
テキストの映像が浮かんだり、自分の中で何かピンとくる事が
増加していった事は嬉しかったですし、忍耐強く繰り返す事が
2級合格につながったと思います。

しかし試験当日は解らなかった問題もあり、
どちらかというと過去問中心の学習になってしまって、
基本が足りなかったと感じる所もありました。

7月の中~終盤になると過去問を繰り返し解き、
出題箇所や間違えた箇所はテキストに印を付け理解するように努めました。
学習時間は朝起きてから1時間、通勤電車の往復で2時間、
昼休み40分、帰宅後2時間程度でした。

またエクセルで学習記録表を作り、
一日の学習科目や時間、月ごとの平均学習時間や、
累積学習時間(学習時間よりも集中度合いですが..)など
棒グラフにして見える化し、少しでも学習時間が減少すると
数字に現れる(嫌な気持ちになるようにノルマ未達の場合
色が変わるように条件付書式も併用)様にしました。

学習量に関してはテキストや過去問等を自分に出来る事は全てやり、
これで不合格になってしまったのであれば
仕方ないし悔いはない様にしました。

試験を終え、解答速報による答え合わせをし、
合格がわかった時はとても嬉しかったです。

フォーサイトの教材を信じ頑張ってきて良かったと思いました。
ありがとうございました。

みんなが参考になった合格体験記