産後も空き時間を活用して行政書士合格。勉強から離れないように毎日少しでも過去問を解きました
【行政書士】
2019年(平成31年度)合格
- 勉強期間
- 1年間
- 受験回数
- 初学者(1回目)
- 職業
- 無職
- 年代
- 30代
- 性別
- 女性
引越しをしたばかりで慣れない土地であったことや就園前の子供とずっと接していると煮詰ってしまうため何かしようと考え、受験を決めました。
この時2人目の子を妊娠中でしたので、とにかく出産前に講義だけでも受けておこうと思い、自分のペースで一気に進められる通信講座を探しました。
やはり価格面であまり高いものは厳しいと思い、リーズナブルで合格率の高いフォーサイトさんの受講を決めました。
年明けの出産までに手元に届いた講義DVDと過去問を2回ずつ回しました。とにかく試験の全容を掴むことが大事だと思いわからないところも構わず進めました。
出産後の3ヶ月は里帰りしていたことや、育児に集中しようと考えて勉強は全くしませんでした。
自宅に戻った4月から、子供を寝かしつけた後に少しずつ勉強を再開しましたが、何度も起きる赤ちゃん相手に思い通りに進むということはありませんでした。
それでも毎日少しでも必ず過去問を解くという決まりを自分に課して、勉強から離れることがない様に努めました。
7月に一度、他社の模試を在宅で受けてみて自分の現在地を知ることができ一層集中することが出来ました。
とにかく過去問と弱点部分のテキスト読みを繰り返し知識の精度を上げ、直前期には他社の公開模試で合格判定が出るようになりました。
フォーサイトさんの講義はわかりやすく、スマートフォンがあればダウンロードしておいた講義を何処でも受けられたことや、倍速再生が出来たのも良かったです。
また道場破りの一問一答も空き時間を有効に使えて助かりました。こういうことの積み重ねが合格に繋がったのだと思っています。
ただ、フォーサイトさんの直前対策講座は少し時期が遅い印象があり、あまりきちんと取り組めなかったことが残念でした。
また暗記ポイントをまとめた冊子などがあればより良かったと思います。
本当にお世話になり、ありがとうございました。