合格を左右するのは情報量ではなく「情報の質」でした! | 行政書士
不動産会社を経営する池田さんは、お仕事上の営業機会を広げるために行政書士を目指され、3度目の挑戦で合格。初年度は大手の予備校にも通われています。3年目、フォーサイトを選んだ理由は『テキストの量がしぼられている!』との宣伝文を信じられてのこと。営業移動中のスキマ時間なども大いに活用され、念願の目標を果たされています。
挑戦3年目、通信講座に方向変えされた理由は何ですか?
覚える必要のある量や時間の使い方など、
とにかく効率性を求めました。
不動産賃貸や売買業務に携わっていると、オーナー様の相続のことなど、法律的ないろんな問題が垣間見えてきます。
行政書士の資格と知識があれば、もう一歩突っ込んだサービスもできるはず。そんな思いから資格を取ろうと発奮しましたが、その時点では、むずかしい試験を確実にものにするなら学校に通った方がいい、と率直に考えていました。
ところがその予備校さんは、教えること(テキスト)の中身が多すぎて。私の受講開始が遅かったこともありますが、とてもこなしきれません。2年目も同じ教材で勉強を続けていますが、合格には至りませんでした。
行政書士はどうしても欲しかったものですから、3度目は、これは何か本気で対策しなければ、という気持ちになります。それまでの教訓から時間活用の大切さも痛感していました。
そんな思いで通信講座を探すなか、たまたま見つけたのがフォーサイトです。ホームページには『テキストの量がしぼられている!』と書かれています。合格率の高さもあり、そういう方針でも合格できるならそれに越したことはない、と宣伝文を信じました。
では、実際にフォーサイトのフルカラーテキストで勉強してみたご感想は?
重要箇所だけ纏めているので速く進めます。
カラーテキストの読みやすさもGOOD!です。
宣伝文通りの薄いテキストに初めはびっくりしました。特に民法や会社法は、それまで使ってきたテキストに比べると、圧倒的に情報量が少なくて。こんな量で本当に大丈夫なのかと、少し不安になったくらいです。
しかしすぐに、不安よりも期待感の方が頭をもたげます。『この量なら覚えられる』。『このテキストで本当に合格できるなら、これほどいい話はないではないか』。そんな気持ちで高揚しました。
実際、フォーサイトのテキストで勉強を始めてからは、ローテーションのスピードも格段に速まっています。イラストや図表もたくさん使われているため、文章を読まずとも視覚的に覚えられる箇所が多いことも、速く前へ進めたポイントかと思います。フルカラーで色が付いている読みやすさもプラスです。単色のテキストは見ていて面白みがないですし、さらに厚いと、読み進むのが本当に辛くなるものです。
フォーサイトの講義DVDはどのように使われましたか?
もっぱら移動時間のBGMに。先生の講義は頭に入りやすいです。
最初は講義の内容を概観しようと思い、テキストと付き合わせて見通しました。その後はもっぱらBGM代わりと言いますか…。職業柄、通勤も含めクルマの中で過ごす時間が多いものですから、お客様をお乗せしていない時はもう福澤先生の講義を流しっぱなしです。
先生の講義は話がわかりやすい。要点を突いておられ、事例であったり余談というか、内容に関係ないように思えることも交えてお話しされているのが、かえって頭に入りやすかったです。
時間量でいうなら、私は、テキストよりもDVD視聴にパワーを注いだタイプです。講義で疑問が残った箇所を、テキストの自宅学習で補うパターンが、私の基礎学習でした。私の勉強法は、電車通勤の長い方にもきっと有効ではないかと思います。
フォーサイトの過去問集で勉強してみられた感想は?
選択肢の○×の理由をしっかり理解する上で、ちょうどよい分量でした。
これも予備校さんとの比較になってしまいますが、フォーサイトさんは、問題集も量がコンパクトで制覇しやすいです。「問題演習はなるべくたくさん」といった指南もよく聞きますが、3年勉強した私としては、その意見には少し疑問があります。量をたくさんやると、どうしても“こなす意識”が先行してしまうのです。重要なのはむしろ解説を読み込んで、肢の○×一つひとつを理解して覚えることです。
フォーサイトで合格できたので断言できます。過去問演習で大切なのは、量ではなく質の追求です。
最後に読者のみなさんにアドバイスをお願いします。
効率的に合格を目指すなら、
内容のしぼられた教材に専念することです。
行政書士の試験の範囲は広く、人が一年間に勉強できる量には限りがあります。合格するのが目的でしたら、合格可能な、しぼられた教材に専念するのが賢明です。決して手を広げてはいけません。
フォーサイトの教材は、私のように書いて覚えたりメモを取るのが苦手な人間にも、勉強しやすい材料(DVD・eラーニングなど)が用意されています。自分に合った勉強法を見つけ、楽しく勉強すれば必ず合格できます。
合格者の方が利用した、低価格でもしっかり実力がつく講座の教材内容や受講料をチェックする!
※掲載内容は当時のサービス・教材内容となります。現在は異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。