早く基礎をつくれたのは、この教材のおかげ! | 行政書士

商業デザイナーの経歴を持つ宮原さんが行政書士を目指したのは、ご自身の会社の設立がきっかけ。行政書士の仕事を身近に見て憧れます。その後の宮原さんの身の振り方は早かった。会社創業より数ヶ月の時点で社長業のかたわら勉強を始め、試験年度の夏には会社を譲り追い込みを掛けます。フォーサイトはサンプルのDVDを観られ選んでいます。

人物
対象講座
行政書士通信講座
受講講座
行政書士CD+DVDコース(基礎+過去問+直前対策講座)
プロフィール
30代 試験準備中は経営者

通信講座を、そしてフォーサイトを選んだ理由は?

仕事と勉強の両立なら通信講座。
講義DVDを試してみて選んでいます。

代表として商業デザインの会社を立ち上げたまさにその年、行政書士となるべく、すぐに方向転換へ向かったのは本当の話しです。会社設立の手続きでお世話になったのがきっかけで行政書士という仕事に憧れます。

「人生は一度、やはり本当にやりたいことをやろう」、そう決心して、ためらうことなく進路を切り換えました。会社は共同経営者に代表を代わってもらうよう十分話し合いをし、早速勉強を始めるよう準備をしています。

とはいえ、もちろん会社をすぐに離れるわけにはいきません。仕事を続けながらでも勉強できる最適な方法はきっと通信講座だろうと探すなか、偶然見つけたのがフォーサイトです。私はフォーサイトを、講義DVDの質の高さと手頃な料金を理由に選んでいます。

仕事と勉強の両立なら通信講座。<br />
講義DVDを試してみて選んでいます。

フォーサイトのフルカラーテキストで勉強してみたご感想は?

重要点だけが網羅されたテキスト。
早く基礎をつくることができました。

「合格セオリーのひとつは、基礎を早くがっちり固めてしまう」こと。それがフォーサイトのフルカラーテキストで勉強した私の実感です。そんな狙いがあって、テキストをこの薄さ、この情報量に作ってあるのだと納得しました。テキストには本当に大事なことだけが書かれているので、速いペースでどんどん進めます。「ともかく1回やった」という安心感や、「これで骨子は押さえた」という自信に、早く届くことができるテキストです。

私はどの科目も、テキストを3回転した頃には基礎の把握ができていたように思います。もちろんその時点での力はまだベーシックなもので、試験問題の多くには太刀打ちできません。しかし、問題を解きながらいろんな情報を足していく過程で、「もう基礎はしっかりできている」と確信を持ちながら進んでいます。もし、一章進むのにも長い時間が掛かるような参考書を使っていたら、きっとそうならなかった気がするのです。

重要点だけが網羅されたテキスト。<br />
早く基礎をつくることができました。

フォーサイトの講義DVDで勉強してみたご感想は?

私は先生が本当に目の前にいるような気持ちで勉強していました。

私は先生が本当に目の前にいるような気持ちで勉強していました。

福澤先生の講義は柔らかい雰囲気でとても分かりやすい!話し方が穏やかで、ずっと聴いているのが苦にならないのです。私は福澤先生が目の前にいるつもりで、1回1回「今日もお願いします」と、個人レッスンを受けている気持ちで観ていました。

フォーサイトの視聴覚教材ではCDも使っています。CDはメディアに落とし、就寝前や移動中などスキマ時間の殆どを使って聞きました。何回かDVDで観た映像を、CD音声で思い浮かべながらなぞる勉強法を取ると、先生の講義を、ほぼ完全といえるほど記憶に残せます。

スキマ時間はどなたにもあると思います。僕のこのやり方、お薦めですよ!

フォーサイトの過去問集で勉強してみたご感想は?

回数を重ねるごとに、戦略性をもって演習できるのがいいですね。

自分の実力がいまどの位置にあるのか、その目安となるチェックの指標がいくつも用意されているのがよかったです。問題が難易度別に分けられていること(A〜Dランク)、また回答時間の目安は特に役立ちます。難易度ですとAは最初から大体できたのですが、それ以外はよくまちがえます。演習がいま何回目かということで「今はまだこのランクはできなくていい」「これは六法で確認が必要かな?」など、試験までの残り時間を計算しながら、戦略的に演習していました。

副教材で活用されたものはありますか?

「合格手帳」です。
これに書くこと、振り返ることで自分を奮い立たせています。

目標の設定、そしてどれだけやったか振り返る上で合格手帳が重宝しています。たくさん進んだ週は楽しいですし、やっていない日が続くと不安になったり…。この手帳の記録が、モチベーションの維持や自分を発奮させる材料になりました。試験の直前もこの手帳をめくり返して、「自分はこれだけやったのだから必ず受かる」と自分に言い聞かせました。

「合格手帳」です。<br />
これに書くこと、振り返ることで自分を奮い立たせています。

最後に読者のみなさんにアドバイスをお願いします。

試験勉強は、期間を集中してがんばるようにしましょう。

試験勉強は、期間を集中してがんばるようにしましょう。

資格の勉強は、あまり時間を長く掛けるより、集中的に1年なら1年、半年なら半年と決めて短い期間でやった方がいいです。

辛い時もあると思いますが、長々続けるものではないのでここぞと集中してください。苦しい時間は少な目に、あとは将来を夢見る時間をたっぷりつくりましょう。

合格者の方が利用した、低価格でもしっかり実力がつく講座の教材内容や受講料をチェックする!

※掲載内容は当時のサービス・教材内容となります。現在は異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。