覚えられない問題は音読し、体を使って記憶を定着させる努力が効果的でした! | 行政書士

まず講義DVDとテキストを3周学習した佐藤さん。インプット学習は十分だと思いきや、その後行った過去問演習ではまったく正解できなかったそうです。そんな辛い時期を乗り越え、合格を勝ち取った勉強法をお聞きしました!

人物
対象講座
行政書士通信講座
受講講座
行政書士行政書士基礎+過去問+直前対策講座2018年度試験対策DVD
プロフィール
30代 会社員

フォーサイトを選んだ理由はなんですか?

講義DVDの内容がまとまっていて見やすかったことが一番の決め手でした。

講義DVDの内容がまとまっていて見やすかったことが一番の決め手でした。

まずサンプルテキストを取り寄せました。講義DVDの内容がまとまっていて見やすかったことが一番の決め手でした。
大学の講義を受けているような懐かしい感じがしました。

一番良かった教材を教えてください。

講義DVDと過去問題集です。

講義DVDと過去問題集を軸に学習しました。
学習を始め1カ月くらいはひたすら講義DVDとテキストを繰り返し3回くらい見てから過去問を解き始めました。

担当講師の感想を教えてください。

ジョークを交えていたことが良いアクセントになりました!

福澤先生の口調や声が聞き取りやすく、講義の内容はまとまっていて繰り返し見ることで内容が腑に落ちました。
たまに判例に対する苦言などジョークを交えていたことが良いアクセントになり、記憶の定着につながったと思っています。

ジョークを交えていたことが良いアクセントになりました!

過去問題集についてはどうでしたか?

質・量ともに合っていたという印象です。

難易度がABCDで示されていて、どの問題が解けるようになれば良いかが分かりやすかったです。
D問題は間違っても良いという気持ちで解けたので、むしろA問題を間違えたらかなり危ないという意識を持って学習を進めることができました。
D問題を掲載することによって、こういう突飛な問題も実際に出ることがあるという心の準備になりました。
分量的には丁度よかったです。あれ以上の分量になりますと、8回こなすことは難しかったと思うので、自分には質・量ともに合っていたという印象です。

YouTubeコンテンツ「行政書士への道」について教えてください。

学習進度のペースの確認に役立ちました。

継続的に拝見していました。定期的に学習進度について、この時期にここまで学習が進んでいればひとまず及第点という動画を見て、学習進度のペースを確認していました。

学習進度のペースの確認に役立ちました。

勉強の期間はどれくらいですか?

3月頃から勉強を開始したので約8カ月です。

3月頃から勉強を開始したので約8カ月です。
初学者で0からのスタートでしたが、8カ月で合格できました。

3月頃から勉強を開始したので約8カ月です。

勉強時間はどれくらいですか?

1日2~3時間、800時間程勉強しました。

1日2~3時間、800時間程勉強しました。

勉強時間の確保の工夫を教えてください。

生活リズムの中に学習時間を組み込み、リズムを作りました。

自分の趣味の時間を削る必要がありました。
自分の生活リズムの中に学習時間を組み込み、この時間になったらこれをやるという生活のリズムをつくりました。

生活リズムの中に学習時間を組み込み、リズムを作りました。

苦労した時期はいつですか?

過去問を解き始めた頃が一番辛かったです。

DVDとテキスト3周をひとまず終えてから、過去問を解き始めた頃が一番辛かったです。
まったく過去問が解けませんでした。
講義で福澤先生が繰り返し仰っていたので、心の準備はできていたものの、やはり辛かったです。
過去問を3~4回繰り返すとだいぶ正答率が上がってきたのでそこからペースがあがってきました。

これから試験を受ける人達におすすめの勉強法を教えてください。

どうしても覚えられない問題は音読し、体を使って記憶を定着させる努力が効果的でした。

どうしても覚えられない問題は音読し、体を使って記憶を定着させる努力が効果的でした。

自分はひたすら問題をこなすことで覚えていくタイプだと思っているので、とにかく過去問をこなしていくこと、どうしても覚えられない問題は音読し、体を使って記憶を定着させる努力が効果的でした。

合格者の方が利用した、低価格でもしっかり実力がつく講座の教材内容や受講料をチェックする!