マンション管理士・管理業務主任者 合格体験記 「公務員」
条件でさらに絞り込む
合格体験記数:4
-
3回目の管理業務主任者試験。学習全体を見直してようやっと合格2018年合格勉強期間:1年間(11月/12月〜)この度の管理業務主任者試験に、3回目で合格しました。しかし、マンション管理士は、不合格でした。1年齢...続きを見る
-
マンション管理士の試験に受かるには問題を解く順番に気を付けましょう2017年合格勉強期間:10ヶ月間(1月/2月〜)マンション管理士試験合格への道のり私は60歳の退職後現在嘱託で仕事をしている61歳の男性です。退職後...続きを見る
-
管理業務主任者の学習に2ヶ月くらい打ち込めない時期があった私2016年合格勉強期間:8ヶ月間(3月/4月〜)はじめに、管理業務主任者試験に合格したことはフォートサイト様の教材のお陰だと思っております。心より感...続きを見る
-
7か月間で400時間勉強してマンション管理士に合格しました2019年合格勉強期間:10ヶ月間(1月/2月〜)【フォーサイトを選択した理由】まず、勉強を始めるにあたり独学だと効率が悪いため通信講座を選択した。ま...続きを見る