眠たくなったら?FPのテキストを浴室で読むといいですよ

試験の種類2級
性別女性
年代40代
試験年度2級試験2017年(29年度)1月
エリア神奈川県
勉強時間500時間
勉強期間5ヶ月間
職業派遣社員
勉強法過去問,提案書
商品テキスト
受験回数初学者(1回目)
試験科目金融資産運用
eラーニング使用回数
※eラーニングの使用回数となり、実際の学習時間とは異なります。
FPの勉強をするのは初めてでした。1月の受験に向けて、早めにやろうと9月から受講を開始しましたが、途中11月に酷い風邪を引いて1ヶ月くらいは勉強できなかった時期がありました。12月になってようやく学習を再開、でも早めの着手が功を奏し、合格することができたのではないかと思います。
 いきなり2級を受けたので、提案書作成も重い課題でした。最初は何から手をつけたらいいか迷いましたが、サンプルをいろいろ見て行くうちに、そしてフォーサイトのテキストを参考にしながら、何とか完成までこぎ着けたような状況でした。思ったよりも提出期限は早くきてしまいます。何も知らずに9月からテキストを読み始め、1ヶ月くらいで金融資産運用のテキストまで必死でたどり着き、残った数週間は毎日、テキストは置いておいて提案書を試行錯誤して作り続け、やっと完成して、提出期限には若干の余裕をもって提出する…という感じでした。それでも、提案書を見るだけではなく、自分で作ることで、ライフプランニングというものをより深く知ることができて、その時点で試験突破に向けての小さな自信にはなったように思います。
 学習中に困ったことは、学科によっては(苦手だったりすると尚更頭に入らないので…)テキストを読むのにどうしても眠くなってしまうことがあり、これではまずいと、テキストをお風呂に持ち込んで勉強してみました。よい香りのバスソルト等をいれて、何時間も浴槽につかりながらテキストを読んでいれば、何とか眠気をしのぐことができました。
 私の場合は提案書作成までは、なかなか過去問にじっくり手をつける時間が取れなかったのですが、できるならばテキストを何度か読むだけでなく、過去問をくり返しやれば、そこではじめて「何を覚えなければならないのか」を把握できますので、学科ごとにテキストを読んですぐ過去問、というやり方が、学習を身につける方法としては一番のおススメかなと思います。
0おめでとう

※プライバシー保護の観点より、筆者のお名前は仮名となります。



◀合格体験記へ戻る