FPの問題を間違えるたびにテキストに戻ってチェックしました

試験の種類2級
性別男性
年代40代
試験年度2級試験2017年(29年度)5月
エリア神奈川県
勉強時間300時間
勉強期間5ヶ月間
職業正社員(サラリーマン)
勉強法過去問,提案書
商品DVD,テキスト
受験回数初学者(1回目)
eラーニング使用回数
※eラーニングの使用回数となり、実際の学習時間とは異なります。
そもそもFP取得を意識したのは、会社が提供している資産運用の無料相談サービスでFPの方と面談したことがきっかけでした。その方から自分の資産運用はそっちのけで、FPにどうしてなったのか等の身の上話を聞きました。FPを取得してもそれだけでは食べてはいけないけど、将来の為にFP資格は公私ともに役に立つとは思いましたし、合格に必要な期間が約3か月というのが大変魅力に感じました。結果、正月休みに今年の抱負を考えるにあたり、酔った勢いで5月の合格を目指すことでフォーサイトに申し込みました。
教材が届き、調べていると、まずは提案書課題から片付けた方が良いと感じました。提案書を作成する中で色々調べることが後に役に立ちましたし、教育費や保険の計算などは面倒でしたが、ライフイベント表やキャッシュフロー表は普段から作成していたので、楽しく仕上げることが出来ました。
DVDの教育講座は何とか週末を使って1回だけですが一通り観ました。テキストはお風呂の中で読むようにしましたが、基本的に平日は仕事が忙しく、ほとんど勉強はできませんでした。非常に便利だったのは、スマホで確認テストや単語カードができたので、通勤電車の中や会社の昼休みに何度もやり、100%の正解率になるように習熟することができました。
家では、お風呂以外は週末だけでしたが、テキストの過去問題を何回もやり続けました。所得税や贈与税・相続税の計算が最初は本当に難しくて何度も間違いましたが、その度にテキストに戻り、マーカーでチェックをしました。調べたい用語がどのテキストに載っているのかが分からない場合がたまにあり、全てのテキストを網羅した用語目次があると便利だと思いました。
5月に入るとひたすら過去模擬試験をやり、時間配分や苦手問題の克服に努めました。ゴールデンウイークがあったので、十分に時間がさけたのが良かったです。
これからどうするかはまだ何も決めていませんが、資産運用は元々趣味の一部だったので、これからも知識を陳腐化しないように意識して復習したいと思っています。
0おめでとう

※プライバシー保護の観点より、筆者のお名前は仮名となります。



◀合格体験記へ戻る