3回落ちた私でもフォーサイトで合格しました。諦めないことです


性別 | 女性 |
年代 | 50代 |
試験年度 | 2017年(29年度) |
エリア | 鳥取県 |
勉強時間 | 1000時間 |
勉強期間 | 10ヶ月間 |
職業 | 派遣社員 |
勉強法 | 暗記,記述式,過去問,模試 |
商品 | CD,eラーニング |
受験回数 | 4回目 |
eラーニング使用回数
※eラーニングの使用回数となり、実際の学習時間とは異なります。
4年前夫がリストラにあい、私自身もいつそういう立場になるか不安になり、ネットで見て一番簡単に取得出来そうだと思い行政書士資格試験を受けることにしました。こちらの教材もネットでの評判で決めました。
自分の年齢を考えず、自分に過信し、2月に届いた教材を本格的に勉強し始めたのは6月でした。始めてみると、自分が昔に比べて全く暗記が出来ないことに愕然としました。
慌てて勉強しましたが、結果は惨憺たるもので、記述式の回答は採点されませんでした。
次の年は3月の検査で私の身体な悪い所が見つかり5月に手術をしました。その間も時間を見つけて勉強をしました。退院後も自分としては頑張ったつもりでしたがやっぱり不合格でした。
3年目は手術をした事で自分の人生を見つめ直し、意地でも受かるという気持ちで、友達との付き合いも最小限にし、3月から試験までに800時間勉強することを目標にしました。3年目は自信もありましたが結果は160点でした。
4年目はもう受かる気がしませんでした。
自分に自信がなくなってましたが、勉強をする事が生活リズムのひとつになっていてました。平日朝1時間夜3時間、休日8時間。私はCDでしたので聞いた後に教科書をノートに写して、過去問をするを繰り返しました。
暗記に自信をなくしていたので、ひたすら教科書をノートに写しました。こちらの教材は要点を絞ってわかりやすく出来ているので、理解が出来て書き写すことが出来ました。
疑問に思ったことを質問しても、翌日には回答があり勉強に支障もありませんでした。しかしやっぱり終盤に届いた模試の点は合格点に届かず、ますます落ち込んだのが良かったのかもしれません。
最後まで気を緩めることなく勉強することが出来ましたが、本試験で手応えを感じることができませんでした。
また来年も受けようかなと思っていた矢先の合格通知にびっくりしました。
皆さんも諦めないことです。オバさんも受かりました。自分に自信が持てました。
あと道場破りの毎日変わる言葉に励まされました。ありがとうございました。
自分の年齢を考えず、自分に過信し、2月に届いた教材を本格的に勉強し始めたのは6月でした。始めてみると、自分が昔に比べて全く暗記が出来ないことに愕然としました。
慌てて勉強しましたが、結果は惨憺たるもので、記述式の回答は採点されませんでした。
次の年は3月の検査で私の身体な悪い所が見つかり5月に手術をしました。その間も時間を見つけて勉強をしました。退院後も自分としては頑張ったつもりでしたがやっぱり不合格でした。
3年目は手術をした事で自分の人生を見つめ直し、意地でも受かるという気持ちで、友達との付き合いも最小限にし、3月から試験までに800時間勉強することを目標にしました。3年目は自信もありましたが結果は160点でした。
4年目はもう受かる気がしませんでした。
自分に自信がなくなってましたが、勉強をする事が生活リズムのひとつになっていてました。平日朝1時間夜3時間、休日8時間。私はCDでしたので聞いた後に教科書をノートに写して、過去問をするを繰り返しました。
暗記に自信をなくしていたので、ひたすら教科書をノートに写しました。こちらの教材は要点を絞ってわかりやすく出来ているので、理解が出来て書き写すことが出来ました。
疑問に思ったことを質問しても、翌日には回答があり勉強に支障もありませんでした。しかしやっぱり終盤に届いた模試の点は合格点に届かず、ますます落ち込んだのが良かったのかもしれません。
最後まで気を緩めることなく勉強することが出来ましたが、本試験で手応えを感じることができませんでした。
また来年も受けようかなと思っていた矢先の合格通知にびっくりしました。
皆さんも諦めないことです。オバさんも受かりました。自分に自信が持てました。
あと道場破りの毎日変わる言葉に励まされました。ありがとうございました。
3おめでとう
※プライバシー保護の観点より、筆者のお名前は仮名となります。
×