行政書士に合格させてくれた、フォーサイトの基礎講座の思い出


性別 | 男性 |
年代 | 20代 |
試験年度 | 2017年(29年度) |
エリア | 静岡県 |
勉強時間 | 1000時間 |
勉強期間 | 8ヶ月間 |
職業 | 学生 |
勉強法 | 過去問,模試 |
商品 | CD,テキスト,eラーニング |
受験回数 | 初学者(1回目) |
学習スタイル | 通信講座,独学 |
eラーニング使用回数
※eラーニングの使用回数となり、実際の学習時間とは異なります。
法律とは無縁の環境で生活してきたので、独学では心配でフォーサイトを申し込みました。
受験年の3月から少しずつ学習を始めていきましたが、基礎講座は素人にも分かりやすく、必要最小限の内容が効率よく学習できました。
途中からはCD講座を聴きながらテキストを読むようにしました。目だけでなく耳からも刺激が入り、印象に残りやすかったかと思います。ただ、一部の馴染みのない用語が突然登場し、苦労したこともありました。新出の用語はテキストに脚注等あるとより分かりやすいかと思います。
過去問講座は、基礎講座の何倍も時間をかけて学習しました。
最初は、過去問で初めて出会う知識に困惑することも多かったですが、ときどき基礎講座のテキストに戻りながら、少しずつ知識を増やしていき、最後はかなり力がついたことを実感できたと思います。結果的に何周やったのか分からないくらい解きました。
他にもアウトプットには道場破りを活用しました。ネットやアプリで気軽にできるので、よい知識確認になりました。
模試では出来が良かったので、かなり自信になりました。逆にこれが直前期の心の緩みにつながってしまった部分もあったので、今となっては反省点の一つです。
後でフォーサイトから送られてきた前年度の過去問をやったところ、合格点ギリギリで、余裕な気持ちが吹っ飛びました。やはり直前の過去問は重要ですね。これらの本番形式の冊子は、すべて当日の時間帯に合わせて解きました。
当日は落ち着いて力を出すことができました。選択式でかなり点数を稼ぐことができたので、自己採点の段階で合格の可能性が高いと思うことができましたが、記述が思ったよりも難しく、不安は残りました。
結果は合格点ギリギリでなんとか合格!目標を達成することができました。
通信講座の魅力は、自分のペースで勉強できることです。ノルマもないので、溜め込んで精神的負担になることもありません。バランスが取れていると思います。
お世話になりました。
受験年の3月から少しずつ学習を始めていきましたが、基礎講座は素人にも分かりやすく、必要最小限の内容が効率よく学習できました。
途中からはCD講座を聴きながらテキストを読むようにしました。目だけでなく耳からも刺激が入り、印象に残りやすかったかと思います。ただ、一部の馴染みのない用語が突然登場し、苦労したこともありました。新出の用語はテキストに脚注等あるとより分かりやすいかと思います。
過去問講座は、基礎講座の何倍も時間をかけて学習しました。
最初は、過去問で初めて出会う知識に困惑することも多かったですが、ときどき基礎講座のテキストに戻りながら、少しずつ知識を増やしていき、最後はかなり力がついたことを実感できたと思います。結果的に何周やったのか分からないくらい解きました。
他にもアウトプットには道場破りを活用しました。ネットやアプリで気軽にできるので、よい知識確認になりました。
模試では出来が良かったので、かなり自信になりました。逆にこれが直前期の心の緩みにつながってしまった部分もあったので、今となっては反省点の一つです。
後でフォーサイトから送られてきた前年度の過去問をやったところ、合格点ギリギリで、余裕な気持ちが吹っ飛びました。やはり直前の過去問は重要ですね。これらの本番形式の冊子は、すべて当日の時間帯に合わせて解きました。
当日は落ち着いて力を出すことができました。選択式でかなり点数を稼ぐことができたので、自己採点の段階で合格の可能性が高いと思うことができましたが、記述が思ったよりも難しく、不安は残りました。
結果は合格点ギリギリでなんとか合格!目標を達成することができました。
通信講座の魅力は、自分のペースで勉強できることです。ノルマもないので、溜め込んで精神的負担になることもありません。バランスが取れていると思います。
お世話になりました。
0おめでとう
※プライバシー保護の観点より、筆者のお名前は仮名となります。