行政書士講座は過去問・CD・アプリなど中身が豊富で楽しく勉強!

性別女性
年代20代
試験年度2018年(30年度)
エリア茨城県
勉強時間1000時間
勉強期間1年間
職業パート・アルバイト,主婦
勉強法過去問
商品CD,テキスト,eラーニング
受験回数2回目
飽きさせない豊富なコンテンツ

テキスト、過去問、CD、道場破りなど豊富なコンテンツが用意されていて、1つのやり方に飽きそうになったら道場破りだけをやってみるなど、気分を変えて勉強するなど、楽しみながら飽きずに勉強を継続できました。



過去問

過去問は分野ごとに載っており、どの分野が苦手か把握しやすく、苦手分野の克服に役立ちました。

私は苦手分野は特に何度も何度も繰り返し解きました。恐らく少なくとも5周は解き直したと思います。

過去問には、いつ解いたか、またそのときの正誤を記入する欄も用意されており、繰り返し解く際に使いやすかったです。



CD

車で通勤中によく流していました。最初はよく分からなくても、徐々に分かるようになっていきました。CDは手軽に勉強できるので、ありがたかったです。



道場破り

ちょっとした空き時間や就寝前、過去問に飽きそうになった時など、ゲーム感覚で実施できました。特に就寝前に使っていましたが、その日勉強したことの復習になり、理解の定着に役立ったと思います。

スマホで勉強できるので、いつでも思いついた時にでき、大変便利でした。



家族の協力

合格に向け、家族の協力は必要不可欠だと感じます。協力がなく、勉強に支障をきたすと、どうしても焦りからいらいらしてしまい、落ち着いて勉強ができなくなります。家族の理解を得ることも大事だと感じました。



モチベーション

私は試験日のちょうど1年前から勉強を始めましたが、1年続けていく中でモチベーションが下がる日はありました。そうしたとき私は、今日は息抜きしようと割り切って家族と出かけてみたり、合格後の自分をイメージしたりと、自分なりのガス抜きをしていました。長い時間をかけて合格を目指す方は、自分なりのモチベーションの上げ方を用意しておくといいかもしれません。



家事やパートなど仕事との両立

私はパート勤務の主婦ですが、パートと家事と勉強の両立が最初は難しかったです。

日々の生活リズムの中でどこに勉強時間を入れられるか一度書き出してみるといいかもしれません。

私の場合は、午前中パートに行き、14時から17時ごろまで勉強し、17時から家事をしていました。慣れるまではバタバタして大変でしたが、慣れてくると勉強をすることが習慣になってくると勉強しないほうが落ち着かなくなってきました。

勉強を日々の生活に落とし込み、習慣化することは大事だと思います。
0おめでとう

※プライバシー保護の観点より、筆者のお名前は仮名となります。



◀合格体験記へ戻る