行政書士に合格して外国人支援の仕事がしたい!テキストの知識の整理にExcelを活用

性別女性
年代40代
試験年度2019年(令和元年度)
エリア千葉県
勉強時間1000時間
勉強期間9ヶ月間
職業無職
勉強法過去問
商品テキスト
受験回数初学者(1回目)
eラーニング使用回数
※eラーニングの使用回数となり、実際の学習時間とは異なります。
新卒からずっと金融関係の会社員をしていましたが、40歳ころから自分がたずさわっている仕事に向いていのではないかと考えるようになりました。地元で国際交流のボランティアを行っていましたが、いつからかビザや帰化のお仕事にたずさわりたいと考えるようになり、行政書士の資格とピンクカードを取得してキャリアチェンジしていこうと考え勉強を始めました。

法律はそれまで勉強したことがありませんでしたので、4月から受講を始め、11月まではできる限りの時間を充てて勉強に励みましたが、途中ひどい病気になったり、後半に頭が整理ができずに焦っていたときの過ごし方や工夫したこと等、参考になればと思い書かせていただきます。



◆法律の初心者でとにかく頭が混乱しました

4月からの7か月間という比較的短い期間の中で、初めての法律の勉強です。フォーサイトのテキストは読みやすくポイントもわかりやすいのですが、私の場合はテキストを複数回読み終えても、わかっているようでなかなか頭の中に定着しませんでした。そして、「あれ、これと同じような話は何度かでてきたな。。。どこだったっけ?」とか「これとこれは体系が似ているな、どっちの話だったっけ?」ということがとにかくよくありました。

こういうときは、少し時間はかかりますが、Excel等のスプレッドシートに情報を埋めていき、整理していきました。項目名も自分で整理しやすくつけて、横ぐしで情報を比較できるようにしました。テキストで読んで頭の中で整理できない事項はこのようにどんどん表を作成しました。手を動かしながらまとめることで覚えたり理解しやすくなりましたし、やはりひと目で情報がまとまっていると大変見やすいです。(フォーサイトのテキストでもたくさん一覧は出てきますが、自分が覚えやすい形式でいろんな情報を一覧化しました。)



◆ひどい目の病気にかかってしまいました

夏前からしっかりと過去問を繰り返していこうと考えていたのですが、この時期にひどい目の病気にかかってしまいました。とにかく目が痛くてずっと寝込んだまま、1カ月ほどはテキストをまともに読むことができませんでした。気持ちもかなり焦りましたがそこはめげずに、目を閉じたまま講義を何度も繰り返し聞き、耳から情報をひたすら入れるようにしました。



このように、初めて法律を勉強する私でも、4月から勉強を始めなんとか令和元年の合格者となることができ今は本当にうれしい気持ちでいっぱいです。実務についてはまだまだこれから学ぶべきことがたくさんあると思いますので、まずはスタートラインに立てたということで、これからも勉強を継続していこうと思います。
2おめでとう

行政書士の合格体験記


※プライバシー保護の観点より、筆者のお名前は仮名となります。



◀合格体験記へ戻る