
行政書士受験のリベンジが成功したのは評判の良かったフォーサイトで深く学べたから
【行政書士】
2013年(平成25年度)合格
- 職業
- 正社員(サラリーマン)
- 年代
- 40代
- 性別
- 男性
その年業務命令で衛生管理者受験の勉強をしたときが、初めて法律というものに触れた瞬間でした。
学習を進めていくうちに、「法律ってなんか面白そうやな」と漠然と思うようになり、ついで程度の気持ちで行政書士にも興味を覚え参考書を買って勉強したものの、当然のことながら学習時間・量が完全に不足し、基礎的なことを全く理解できず当然のことながらあえなく玉砕してしまいました。
それから数年がたち、行政書士の事もほぼ忘れ去っていた時に転職をした先で、今まで以上に役所関係への書類提出が増え、かつ法律的な判断が必要な業務にも携わるようになってきたので、将来的なことも踏まえ再度受験を決意しました。
とはいえ、過去に参考書だけ読んでいても全く理解できず(記述なんて全く書けそうになかった)、しかも予備校に通うには時間的・金銭的余裕が無かったのでどうしようかと思案していたところ、フォーサイトの評判を聞き、通信教育をメインに勉強することを決めました。
フォーサイトが良かったのは、単にテキスト→演習ではなく、DVDやWebで熱意ある先生が丁寧にかつ深く講義をしてくれるところだと思います。
正直テキストだけだと上っ面の知識になりがちなところでしたが、先生の講義を自分の限られた時間で聴講することによって、知識に厚みを持たせることができ、そこから道場破りや他社の問題集をやることによって、さらに実のある知識を習得することができたと思います。
複雑な事例の問題をやっていて分からないことがあれば、テキストを開き再度基礎部分を確認し、再度問題の解説から知識を吸収できるようになったのは、フォーサイトで培った基礎があったからこそだと思います。
さらにフォーサイトでうれしかったのが、知識確認用のカードや直前期の問題集等本当に自分の時間を有効活用するためのツールで、勉強をサポートしてもらえたことだと思います。
おかげさまで試験当日も何とか落ち着いて受験に臨むことができ、苦手だった記述も足を引っ張ることなく合格することができました。
本当にありがとうございました。