
行政書士の通信は合格に的を絞った講座が1番!老後に備えて1年で合格!
【行政書士】
2013年(平成25年度)合格
- 職業
- 正社員(サラリーマン)
- 年代
- 30代
- 性別
- 男性
会社を定年退職した後の生活に不安を感じ、いま何をすべきか考えた時に年齢に関係なく働くことができ、他の仕事と比べ少額の資金で開業できる行政書士に興味を持ち受験を決意しました。
当初、仕事仲間から1回の受験で受かるのは難しいと言われていたのですが、仕事をしながら勉強するのは非常につらく、こんなこと2年もやりたくないという想いを常に心の中に持ち続け、何とか1年で受かろうと思っていました。
しかし、仕事と試験勉強を両立させるということは、時間的な制約があるのが現実です。したがって、いろいろな参考書、問題集に手を広げず、決めたものを反復継続してやろうと決めました。
書店に行けば良さそうに見える参考書、問題集が大量にあり、あれもこれもと手を出してしまいがちですが、結局1冊として最後までたどり着かず中途半端に終わってしまったのでは結果に反映されないと考えていました。
数多くの参考書や通信講座がある中、フォーサイトの通信講座を選んだ理由は、試験で満点を目指すのではなく、合格する事を目標としポイントを絞った通信講座であると感じたからです。
フォーサイト通信講座の教材では、講義DVDが最も役に立ちました。仕事で十分な勉強時間が取れない時期もありましたが、通勤や得意先への移動の時に必ず講義DVDを聴いていました。
何回も繰り返し聴く中でテキストを読んでいる時には気にならなかった点を発見できたり、学習した内容を確認する事ができたりした事が結果に結び付いたと思います。
また、年末など机に座って仕事が忙しく勉強する時間が取れない日々が続いた時も、講義DVDを毎日聴き続ける事で、行政書士試験のことを常に頭の片隅に置く事ができ、勉強への意識を常に持ち続けることができました。
今回試験に合格できたのは、フォーサイトの通信講座に絞って繰り返し勉強をしたことと勉強する時間を作ってくれた家族のおかげだと思っています。
恩返しの意味でも、これからしばらくは家族サービスをしたいと思います。