旅行業務取扱管理者 合格体験記 「500時間」
条件でさらに絞り込む
合格体験記数:38
-
6月中旬から必死に勉強して国内旅行業務取扱管理者に合格2019年合格勉強期間:3ヶ月間(6月/7月〜)私は、今年の春を過ぎるまで国内旅行業の資格を取る意思はありませんでした。そして5月後半になってようや...続きを見る
-
47名の60歳以上の旅行業務取扱管理者試験合格者に私が入れたワケとは2014年合格勉強期間:5ヶ月間(4月/5月〜)私は通訳案内士をしているのですが、お客様をお迎えする前とお送りした後の状況は殆ど知らないでいました。...続きを見る
-
2回DVDを見て5回問題を解けば旅行業務取扱管理者に受かる教材2015年合格勉強期間:5ヶ月間(4月/5月〜)今回私は、業界未経験・50代・勉強機関6か月という条件のなかで合格することができました。教材のレベル...続きを見る
-
旅行業務取扱管理者試験、数種間で正答率9割に届いた秘密2015年合格勉強期間:4ヶ月間(5月/6月〜)旅行関係の仕事ではありませんが、今までやってきたサービスの仕事とも関係があり、これから新しい仕事をす...続きを見る
-
旅行業務取扱管理者の教材を見て量に驚き!でも見やすくてよかった2016年合格勉強期間:7ヶ月間(2月/3月〜)国内旅行業務取扱管理者か総合旅行業務取扱管理者試験のどちらかを受験しようと思った去年の冬。いかに安く...続きを見る
-
旅行業務取扱管理者で毎週毎月の目標を決めて勉強に没頭した私2016年合格勉強期間:7ヶ月間(2月/3月〜)旅行が好きだったので、旅行業務取扱管理者の試験内容に興味があり、資格の勉強を始めました。仕事をしてい...続きを見る
-
旅行業務取扱管理者合格!独学ではダメだっただろうと実感2016年合格勉強期間:4ヶ月間(5月/6月〜)新しい仕事を探すかなと思い国内旅行業務取扱管理者試験に挑戦しました。絶対に合格しなければいけないと思...続きを見る
-
旅行業務取扱管理者のテキストと問題集はセットで使うことが大事2016年合格勉強期間:8ヶ月間(1月/2月〜)会社で手当てがでる。というのが、不純ですが、そもそも試験を受ける動機となりました。もともと仕事の通勤...続きを見る
-
フォーサイトの講座の教材だけで旅行業務取扱管理者に1回で合格2016年合格勉強期間:1年間(9月/10月〜)去年の夏休みに急に思い立って、総合旅行業務取扱管理者の講座を受講しました。高校は3年間カナダに留学し...続きを見る
-
フォーサイト通信教育を選んだら最適なカリキュラムで旅行業務取扱管理者を学べた2016年合格勉強期間:7ヶ月間(2月/3月〜)私は一度で合格することができました!旅行が趣味で前からこの総合旅行業務取扱管理者の資格にとても興味が...続きを見る