社労士の勉強が直前期に6時間以上に増えました

【社会保険労務士】
職業
主婦
年代
30代
性別
女性
●受験のきっかけは──

社労士資格取得のための勉強が身近な法律ばかりだということを知って、もっと詳しく知りたいと思うようになったことです。また、自分に自信を持てる専門的な資格を取得したいと思ったからです。

1年目の勉強時間は計約900時間で、2年目は計約1500時間です。


●1年目は──

受験を思い立ったのが3月中旬頃だったので、試験までは5ヶ月ほどしか時間がありませんでした。ですから市販のテキストと『過去問』で独学することにしました。

とにかく時間がなかったので、『過去問』を解き、それからテキストの該当ページを読む方法をとっていました。『過去問』を何回転するかに重点を置いていたので、テキストを熟読することはありませんでした。

結果は2点足りずに不合格となりました。


●2年目にあたっては──

やはり独学では難しいと思い、フォーサイトの資料を請求しました。テキストがフルカラーで見やすく、ページには十分な余白もあり書き込みもできると思い、フォーサイトで勉強することに決めました。講座は、CDコースのバリューセットにしました。

加藤先生の講義はとても解りやすくて理解が深まりました。独学のために間違って理解していることが多かったことにも気づけました。択一式の問題は、私は読むのに時間がかかるので、時間を計って集中的に問題を解きました。

選択式の問題は、語群から選ぶのではなく、空欄に記述式のように答えを書くようにしていました。結果は、選択式、択一式ともに合格点でした。勉強時間は、スキマ時間を活用したり、早起きするなどして作っていました。

予習は、ほとんどしませんでした。復習は、講義CDを聴いた後に一度テキストを通読し、『過去問』を解き、テキストで論点を確認、その後テキストを熟読していました。

『過去問』講座は、『過去問』を解いた後に利用していました。これだと『過去問』の論点を加藤先生から詳しく説明してもらえることになるので、理解が深まります。

目から鱗が落ちるようなこともありました。直前期までの勉強時間は1日3~4時間で、直前期からは1日6~8時間でした。

直前期には『過去問』を徹底的に解きました。誤った理由も書き、間違えた問題は何度も繰り返し、3回連続正解するまで解きました。加藤先生の理解しやすい講義のおかげで、択一式の点数が伸びました。

結果、2回目の受験で合格できました。お世話になりました。モチベーションを維持するには、「絶対合格する!」という強い意志を持ち続けるしかありません。あとは最後まで諦めずに頑張ることです。

社労士試験は試験範囲がすごく広いですが、諦めずに努力すれば必ず合格することができると思います。頑張ってください。

みんなが参考になった合格体験記