サクセスストーリー

他の資格と仕事内容を比較してみよう!

社会保険労務士の取得を目指そうと考えた時に、比べてみたくなる資格があるかと思います。社会保険労務士よりも面白い仕事はないか?ダブルライセンスは目指せないか?社会保険労務士と比べて気になる資格を、ここでチェック!

社会保険労務士と、行政書士と比較してみると?

社会保険労務士は顧客を深く、長くサポート。
行政書士は特定業種の顧客に貢献します。

行政書士は、役所に届け出をする義務のある書類を、企業や個人に代わって書いて提出します。建築許可やビザの申請など国際業務、飲食店営業など、行政書士が手掛けることのできる分野は無数にあります。

両者の働き方の大きなちがいは、顧客との関わり方にあります。開業社会保険労務士は数社の企業と顧問契約を結んで仕事します。それに対して行政書士は、2~3の業種に分野特化し、不特定多数の企業や個人と単発で仕事をします。

社会保障の仕事に専念し、契約会社のお困りを辛抱強くフォローしたい人は社会保険労務士。医療、特許、相続などの得意分野をつくり、世の中の進歩に貢献したい人は行政書士向きといえるでしょう。

社会保険労務士と、税理士と比べてみると?

顧客(企業)を長くサポートする働き方は、どちらも魅力!

税理士も社会保険労務士も、特定の企業と顧問契約を結んで仕事をします。携わる業務はともあれ、縁あった会社を長くサポートする働き方に魅力を感じる方には、どちらもお薦めの資格と言えるでしょう。

税理士の仕事は皆様御存じかと思いますが、税務相談や税務書類の作成など、税金についての作業全般です。

税理士は「税金」、社会保険労務士は「社会保障」と携わる仕事の内容はまるで異なります。しかし、「顧客のお困りをコンサルティングし問題解決を提供する」という点では、両者の働き方のスタンスはまったく共通しているのです。

会社内ではまず税務申告のニーズがあって、次に社会保険や労働保険の手続きのニーズがあることを考えますと、ダブルライセンスにも適した資格といえるでしょう。

社会保険労務士と、司法書士と比べてみると?

「人のトラブルを解決」といっても役割は大きく異なります。
慎重に検討しましょう。

司法書士は、裁判所や検察庁などへの提出書類を作成することができます。時代を反映してか、最近顕著な傾向として、企業や個人の自己破産や相続による遺産分割などの手続きが中心を占めているようです。

また、不動産や商業登記などの登記も司法書士の仕事です。司法書士も経営者ですので、実際問題としては不動産会社や銀行そのほかの企業を顧客に、このような登記業務をメインに活動している書士さんも多いようです。

難関資格であるため、司法書士はその独占業務も幅広いです。しかし訴訟や相続の問題に対応するには、泥臭い人間関係とも真正面から向き合う必要があります。

人の問題は社会保険労務士にもつきものですが、司法書士のそれと比べると、ずいぶん性質が異なるといえるでしょう。トラブルを途中で解決に導くか、法的手続きに訴えるか、両者の立場は大きくちがいます。

また試験の難易度にも開きがありますので、慎重な検討をお薦めします。

社会保険労務士と、ファイナンシャルプランナーと比べてみると?

両方の資格を取得し、社会保障を超える安心のライフプランを提案!

「開業や就職にどちらの資格が有利?」と質問されたら、迷わず社会保険労務士をお薦めします。もちろん有利なぶん、合格までの道のりもずっと険しいですが。

しかし、ファイナンシャルプランナー(FP)の資格は、社会保険労務士ととても相性のよい資格です。FPは個人の財政面でのライフプランを金融の専門知識でサポートします。そのため社会保険労務士とのダブルライセンスですと、就労者の社会保障のお世話をした上で、資産運用のアドバイスまで手がまわります。

特に年金の運用など老後の生活の問題では、FPの資格が大きく活かされます。社会保険労務士から年金保障の面でアドバイスを受け、必要なら安全・確実な資産の運用の仕方まで教わることができたら、忙しい就労者が助からないはずがありません。

人の仕事や暮らしを支えるために、お薦めのダブルライセンスです。