動画を流すだけでもけっこう社労士の勉強になりますね!


性別 | 男性 |
年代 | 30代 |
試験年度 | 2015年(27年度) |
エリア | 愛媛県 |
勉強時間 | 1000時間 |
勉強期間 | 1年間 |
職業 | 公務員 |
受験回数 | 初学者(1回目) |
eラーニング使用回数
※eラーニングの使用回数となり、実際の学習時間とは異なります。
最初に、今回社会保険労務士のべんきょうしようと思ったのは、仕事の中で生かせるからと自分の教養のためでした。
仕事が大変だったので毎日朝べんきょうしました。平日は仕事で帰りが遅く、休みの日は少しでもたくさんの時間をべんきょうに費やしましたが、試験日当日まで十分にべんきょうできたと思えないままひたすらがんばりました。
試験会場も近くにはなかったので、試験当日も大変でしたがなんとか試験の日を終えて帰りました。
毎日の積み重ねのおかけで、試験はある程度の達成感はありましたがわからない部分もありました。まさか合格していないだろうと思っていたら、合格しており非常にうれしかったです。
今回はD∨D講座を申し込みました。
時間がなかったので、動画は聞き取れる程度のすこし早めの倍速で見ました。最初は内容を理解するのに一生けんめいで動画の速さについていけませんでしたが、何度も動画をくりかえしみるにつれて自然とあたまに入ってくるようになりました。
べんきょうに手がつかない時も、動画をながして見るだけでとてもべんきょうになりました。ほかの参考書とちがって、フォーサイトのテキストはみやすく、わかりやすく、とてもべんきょうしやすかったです。
ゲーム感覚の確認テストも非常に参考になったが問題数が少なかったのでもっと欲しかった気もするなど、どちらかというと選択式の問題に対して知識が深まっていなかったので、その部分だけはフォーサイトの講座内容では物足りないとおもい他の問題集を買って使ったが、その他の参考書など買わなくても今回合格できてよかった。
独学にはないわかりやすさと、DVDという流して見られるべんきょうのしやすさが今回とてもよかった。質問は一度もしなかったが、質問しなくてもわかりやすい内容だったので細かいところまで気にしすぎなかったのが逆に良かったかもしれない。これから先受験する人はぜひ、フォーサイトの講座をおすすめする。
仕事が大変だったので毎日朝べんきょうしました。平日は仕事で帰りが遅く、休みの日は少しでもたくさんの時間をべんきょうに費やしましたが、試験日当日まで十分にべんきょうできたと思えないままひたすらがんばりました。
試験会場も近くにはなかったので、試験当日も大変でしたがなんとか試験の日を終えて帰りました。
毎日の積み重ねのおかけで、試験はある程度の達成感はありましたがわからない部分もありました。まさか合格していないだろうと思っていたら、合格しており非常にうれしかったです。
今回はD∨D講座を申し込みました。
時間がなかったので、動画は聞き取れる程度のすこし早めの倍速で見ました。最初は内容を理解するのに一生けんめいで動画の速さについていけませんでしたが、何度も動画をくりかえしみるにつれて自然とあたまに入ってくるようになりました。
べんきょうに手がつかない時も、動画をながして見るだけでとてもべんきょうになりました。ほかの参考書とちがって、フォーサイトのテキストはみやすく、わかりやすく、とてもべんきょうしやすかったです。
ゲーム感覚の確認テストも非常に参考になったが問題数が少なかったのでもっと欲しかった気もするなど、どちらかというと選択式の問題に対して知識が深まっていなかったので、その部分だけはフォーサイトの講座内容では物足りないとおもい他の問題集を買って使ったが、その他の参考書など買わなくても今回合格できてよかった。
独学にはないわかりやすさと、DVDという流して見られるべんきょうのしやすさが今回とてもよかった。質問は一度もしなかったが、質問しなくてもわかりやすい内容だったので細かいところまで気にしすぎなかったのが逆に良かったかもしれない。これから先受験する人はぜひ、フォーサイトの講座をおすすめする。
6おめでとう
※プライバシー保護の観点より、筆者のお名前は仮名となります。