社労士のテキストを5回ほど全科目読み込んだ気がする
性別 | 男性 |
年代 | 20代 |
試験年度 | 2016年(28年度) |
エリア | 東京都 |
勉強時間 | 1000時間 |
勉強期間 | 1年間 |
職業 | 正社員(サラリーマン) |
受験回数 | 初学者(1回目) |
eラーニング使用回数
※eラーニングの使用回数となり、実際の学習時間とは異なります。
お金ない、時間ないという状態からスタートし、初受験1回のみのチャレンジで決着をつけるしか私にはありませんでした。
インターネットでフォーサイトのHPに流れ着き、受講料が安い、見やすいカラーテキスト、合格に重点を置いている適度な情報量という点で納得がいき受講を決意しました。
勉強方法はいたってシンプルだったと思います。
DVD見る。テキスト読む。過去問解く。…です。昨年の10月頃から開始しました。(もうちょっと早ければ時間的にもっと余裕だったと思います。)
夜の10時頃から毎日1~2時間は必ずテキストを進めることを守るようにしました。毎日触れて勉強から離れる期間は出さないことが一番大事だと考えたからです。
これ以外ではたまに道場破りやったり、単語カードやったりくらいです。
実際は風邪やインフルにかかって1ヶ月くらい無駄になり…この時、意欲を失いかけましたが…体調管理が大事です。継続させられれば自然と習慣づきむしろ早く次のページに、次のページにと知りたい欲求も出てきました。(受験する人は元々興味のある分野だと思いますので)
1科目終了したらまた初めからテキスト読む&新しい科目のDVD見て先に進めるの繰り返しでした。これを4月頃まで続け、一通り学習を終了させました。
途中、人間の忘れる能力ってすごいなと気づきます。量が膨大なので仕方ないですが。
5月、6月は過去問題集を本格的に毎日1~2時間は繰り返し解いてあいまいな記憶を定着させていきました。
7、8月の直前は今までやってきたテキスト読む。過去問解く。を1科目毎に短期間にまとめた感じです。(これまでとの違いは数字等の暗記項目を正確に暗記すること)
他に練習のため予備校の模試を2度受けました。フォーサイトの模試もやりました。いずれも復習しています。(模試の復習は時間的に厳しかったのでさらりと。また、模試の方が本試験よりはるかに難しいと感じました)
全体としてテキストは5回ほど全科目繰り返し読み込んだと思います。情報源であるテキストを信頼しましたので。合格するにはこれで十分だと思います。
あと、総じて覚えることが非常に多いですが、
私がもし社労士になって電話で顧客に質問や相談をされた…
・即答できる
・調べて折り返す
どっちが頼りになりそうかイメージをもって取り組みました。
インターネットでフォーサイトのHPに流れ着き、受講料が安い、見やすいカラーテキスト、合格に重点を置いている適度な情報量という点で納得がいき受講を決意しました。
勉強方法はいたってシンプルだったと思います。
DVD見る。テキスト読む。過去問解く。…です。昨年の10月頃から開始しました。(もうちょっと早ければ時間的にもっと余裕だったと思います。)
夜の10時頃から毎日1~2時間は必ずテキストを進めることを守るようにしました。毎日触れて勉強から離れる期間は出さないことが一番大事だと考えたからです。
これ以外ではたまに道場破りやったり、単語カードやったりくらいです。
実際は風邪やインフルにかかって1ヶ月くらい無駄になり…この時、意欲を失いかけましたが…体調管理が大事です。継続させられれば自然と習慣づきむしろ早く次のページに、次のページにと知りたい欲求も出てきました。(受験する人は元々興味のある分野だと思いますので)
1科目終了したらまた初めからテキスト読む&新しい科目のDVD見て先に進めるの繰り返しでした。これを4月頃まで続け、一通り学習を終了させました。
途中、人間の忘れる能力ってすごいなと気づきます。量が膨大なので仕方ないですが。
5月、6月は過去問題集を本格的に毎日1~2時間は繰り返し解いてあいまいな記憶を定着させていきました。
7、8月の直前は今までやってきたテキスト読む。過去問解く。を1科目毎に短期間にまとめた感じです。(これまでとの違いは数字等の暗記項目を正確に暗記すること)
他に練習のため予備校の模試を2度受けました。フォーサイトの模試もやりました。いずれも復習しています。(模試の復習は時間的に厳しかったのでさらりと。また、模試の方が本試験よりはるかに難しいと感じました)
全体としてテキストは5回ほど全科目繰り返し読み込んだと思います。情報源であるテキストを信頼しましたので。合格するにはこれで十分だと思います。
あと、総じて覚えることが非常に多いですが、
私がもし社労士になって電話で顧客に質問や相談をされた…
・即答できる
・調べて折り返す
どっちが頼りになりそうかイメージをもって取り組みました。
1おめでとう
社会保険労務士の合格体験記
※プライバシー保護の観点より、筆者のお名前は仮名となります。