トラックの中で社労士を4時間以上CDを聴いて勉強

性別男性
年代30代
試験年度2016年(28年度)
エリア三重県
勉強時間1000時間
勉強期間1年間
職業正社員(サラリーマン)
受験回数初学者(1回目)
eラーニング使用回数
※eラーニングの使用回数となり、実際の学習時間とは異なります。
行政書士に続いてフォーサイトさんにお世話になり無事合格する事ができました。ありがとうございました。

行政書士のときと一緒で仕事をしながらの勉強だったので、一年間かけて合格を目指しやりました。

勉強するにあたっていかに少ない勉強時間のなかで頭に入れるか、効率よく記憶できるか、というので、繰り返しやるというのはもちろんですが、以前に何かの本で、同じところを翌日、一週間後、1ヶ月後、3ヶ月後のサイクルで読むと記憶力があがるとの事だったので、テキストを読む時や過去問をする時、問答集をやるとき等なるべくこのサイクルで出来るように心がけながらやりました。

それと、なるべく声を出して読めるように勉強しようと思い、極力1人になれる場所で勉強しました。たまには家族の前で声を出し迷惑がられながら…これも合格したのでよしとしてくれるかな。

勉強をした時間といえば、まずCDを聞く時間は仕事の通勤時間で片道40分ぐらいの間と、仕事がトラックを乗っていたので、四時間から六時間ぐらい聞ける時間があり結構な時間聞く事ができたと思います。

休みの日は聞く事はほとんどなかったですね…。テキストや過去問などをしていた時間は仕事が朝8時30分開始で帰れるのが夜の9時10時がほとんどだったので、まず朝一時間ぐらい、仕事の休憩時間、帰ってきてから一時間ぐらいって感じでした。

夜ご飯を食べながらは携帯で問題をといてました。かなり毎日睡魔との戦いでもありましたので、毎週3日~5日程は勉強しながら寝てしまってましたね。

休みの日は、これまた忙しく子供の野球に付き合ってばかりでしたので勉強は二時間から三時間ぐいにして、ストレス解消とリフレッシュを兼ねて、お酒を飲み少し早く寝ていました。

その分平日は結構頑張りました。勉強するモチベーションとしては、今の仕事は早く辞めたい?のと親が社労士をしているのでその後を継いでいくために絶対一年で受かる?を強く思い日々勉強に励みました。

あとは1ヶ月、一週間、1日単位で目標を設定していきました。

これに関しては、目標を下回る事なく進めれたと思います。一番焦ったのは、他社の模試なんかも受け、試験一週間前にフォーサイトさんの模試で本番みたいにと思いやったら…択一32点年金ボロボロの結果…かなり焦りましたが、まだ一週間あると切り替え年金関係を中心にもう一度しっかり復習しました。

逆にこの模試のおかげで気持ちが引き締まったのかもしれません。試験前日の加藤先生の動画を見て、自然と涙が…試験では、最初の直感が大事答えをかえるな、ほんとにこれの大事さを試験後痛感しました。

労働一般で最初正解にマークをしていたのを考えて考えた結果、答えを変えてしまい2点に…基準点が下がり助かりましたが…。ほんとに後悔しました。

まぁなんだかんだで、無事合格することができ、嬉しく思い、勉強に協力してくれた家族にも感謝しています。そして行政書士試験からお世話になったフォーサイトさんにも感謝しています。

まさか自分が行政書士、社労士と合格できるとは思っていませんでした。現在働いている会社にも年内で退職する事を言い、年明けから父の事務所で実務の勉強をしていきます。ほんとにありがとうございました。
0おめでとう

※プライバシー保護の観点より、筆者のお名前は仮名となります。



◀合格体験記へ戻る