つらい社労士の勉強、挫折せず受かるまでやれた秘密

性別男性
年代20代
試験年度2017年(29年度)
エリア長崎県
勉強時間1000時間
勉強期間7ヶ月間
職業正社員(サラリーマン)
受験回数初学者(1回目)
eラーニング使用回数
※eラーニングの使用回数となり、実際の学習時間とは異なります。
本格的に教材を使って勉強を始めたのは、5月からだったのですが、最初は動画を観ることを中心に行いテキストに必要な事を記入するなどし、テキスト作りを行いました。

教材はフォーサイトのものだけでするために、動画の中で言っていることを観ながら書き留めることをしましたが、あまり書き込みが多いと大事な語句が目立たなくなってしまうために、必要最低限のものだけを書き込むように意識しました。

また、科目間において、語句の意味が異なっていたり、期間が違うなど勉強をするにつれて混乱してきた事を、それぞれのテキストに違いがわかるように書き込みを行っていました。

勉強している科目が少ない内は、それなりに過去問なども解けていましたが、科目が多くなるにつれて、混乱する事が多くなり、前は解けた問題も解けなくなり、合格できるか不安が高まってきました。

しかし、過去問を繰り返し解いているうちに頭の整理ができてきて、最後は予想問題を全部解けるようになるまで繰り返しする事で、自信がついてきました。

勉強する期間が長いので、どうしてもモチベーションが下がることがあるのですが、休日を自分の中で設定したりして、回復すればいいのですが、それでもだめな時には動画だけでも流すということを行い、できる限り継続して勉強をするように心がけていました。

自分の実力を試すために、模擬試験を2回受けにいったのですが、そこでは時間配分の確認や見たことのない問題や表現の仕方などがあり、同じことの繰り返しになりがちな勉強に刺激をもらうことができました。

模擬試験の結果は2回とも合格の基準点には全く届いておらず、不安がでてきました。しかし、ここまで行ってきた勉強を来年することができるのかと考えると、今年どうしても合格しなくてはという思いが一層強くなり、試験前日までのモチベーションを維持する要因の一つになりました。

今回、フォーサイトの教材を使って合格できましたが、実際ここの教材だけでほとんど網羅されていたため、教材を増やさずに、テキスト、過去問集を繰り返し解いていったことで合格できました。
16おめでとう

※プライバシー保護の観点より、筆者のお名前は仮名となります。



◀合格体験記へ戻る