フォーサイトの通信が私に社労士の学習環境を与えてくれた!
性別 | 女性 |
年代 | 30代 |
試験年度 | 2018年(30年度) |
エリア | 神奈川県 |
勉強時間 | 1000時間 |
勉強期間 | 1年間 |
職業 | 正社員(サラリーマン) |
受験回数 | 初学者(1回目) |
eラーニング使用回数
※eラーニングの使用回数となり、実際の学習時間とは異なります。
私は会社員で、3人目の育児休業中に、社労士試験に挑戦し、合格を頂きました。
■社労士試験に挑戦しようと考えたきっかけ
社労士とは縁のない業務を担当していますが、社労士に興味を持ったきっかけは妊娠出産育児です。
会社で働きながら妊娠出産育児を経験すると、自然と労働基準法、雇用保険法、健康保険法などに関わることになり、理解しなければならないことがあります。
ですが、複雑でなかなか理解できず、相談できる人もいなかったため、そういった時に相談にのれる、助言できる人になりたいと思いました。これが私の社労士試験への挑戦のきっかけでした。
■フォーサイトに決めた理由
社労士に興味を持ちつつも、なかなか学習を始めることができませんでしたが、3人目の育児休業を取得した際に、思いきって学習を始めました。
通学は不可能、金額も抑えたい、という理由で通信で学習することは決まっていました。
フォーサイトに決めた理由は、試験で問われる重要事項に絞って学習するスタイルで学習量がコンパクトであること、体験テキストの発送がとても早かったことから対応も安心できる、と考え選択しました。
■学習の開始時期
私の場合、直前期でもまとめて時間を作るのが難しいことが明確でしたので、できるだけ早い時期に学習を開始することが必須でした。フォーサイトに申し込みをしたのが前年の7月下旬です。
そこから、送られてきた教材を次の教材が届くまでに学習するようにしました。
予定通りに学習が進まずに手付かずの教材が溜まってしまい焦ることもありましたが、私の学習ペースはフォーサイトの教材発送スケジュールとざっくり同じくらいでした。
■学習の方法
はじめに学習環境を整えました。筆記用具、テキスト、ノート、DVDなど学習に必要な教材全てをリビングのすぐ出せるところに収納しました。こうすることでふと思いついたときにすぐ学習する癖をつけました。
学習の進め方はフォーサイトの指示通りです。テキストおよびDVDは、1回目はさらっと理解する程度に、2回目でじっくり理解を深めるようにして見ました。
過去問は、1回目は全部解き、2回目はできなかった問題のみ解き、3回目は直前期に再度全部解き、4,5回目はまたできなかった問題のみ解きました。
なかなか理解できなかったところも、テキスト、DVD、過去問を何度も繰り返すことで全て理解できました。結局質問サポートは一度も利用しませんでした。教材が充実した内容であったからだと思います。
■学習時間
1年間を通して平均して1日2~3時間という感覚です。平日は家事を行う前の時間の5時~6時くらいと、日中の赤ちゃんが昼寝している時間に学習しました。
土日は朝7時~10時、夫に家事育児をお願いし、カフェで学習しました。基本的にはこれらが私の学習時間でした。3人の子供を育てていると学習時間の確保が本当に難しくて、予定通りに学習を進められないことが多々ありました。
そういった遅れは、託児所を利用したり、両親に子供たちを預かってもらったりし、まとまった学習時間を確保して挽回できるように努めました。
■フォーサイトの講座が良かったと感じること
1年間フォーサイトの講座のみで学習しました。他のテキストなどは一切使っておりません。直前期に他の予備校が行う模試を試験慣れと実力把握のために受けましたが、これもフォーサイトの勧めでした。
フォーサイトの講座のみで、フォーサイトの指示通りに学習を進めた結果、初学初受験で合格することができました。とても良い講座だったとしか言いようがありません。
学習以外にも、受験手続きを忘れないようにお知らせしてくださったり、当日の持ち物が書かれていたり、試験を突破するために必要なことをたくさん教えて頂き、本当に心強かったです。
■最後に…
社労士試験を突破するにあたりたくさんの人の力を借りました。周囲の方々の理解と協力がなければこの合格はなかったと思います。感謝の気持ちでいっぱいです。
そして、フォーサイトの加藤先生、スタッフの皆様、1年間たくさんのことを教えてくださり、励ましてくださり、本当にありがとうございました。
今後は人のためにお役に立てる立派な社労士を目指して頑張りたいと思います。
■社労士試験に挑戦しようと考えたきっかけ
社労士とは縁のない業務を担当していますが、社労士に興味を持ったきっかけは妊娠出産育児です。
会社で働きながら妊娠出産育児を経験すると、自然と労働基準法、雇用保険法、健康保険法などに関わることになり、理解しなければならないことがあります。
ですが、複雑でなかなか理解できず、相談できる人もいなかったため、そういった時に相談にのれる、助言できる人になりたいと思いました。これが私の社労士試験への挑戦のきっかけでした。
■フォーサイトに決めた理由
社労士に興味を持ちつつも、なかなか学習を始めることができませんでしたが、3人目の育児休業を取得した際に、思いきって学習を始めました。
通学は不可能、金額も抑えたい、という理由で通信で学習することは決まっていました。
フォーサイトに決めた理由は、試験で問われる重要事項に絞って学習するスタイルで学習量がコンパクトであること、体験テキストの発送がとても早かったことから対応も安心できる、と考え選択しました。
■学習の開始時期
私の場合、直前期でもまとめて時間を作るのが難しいことが明確でしたので、できるだけ早い時期に学習を開始することが必須でした。フォーサイトに申し込みをしたのが前年の7月下旬です。
そこから、送られてきた教材を次の教材が届くまでに学習するようにしました。
予定通りに学習が進まずに手付かずの教材が溜まってしまい焦ることもありましたが、私の学習ペースはフォーサイトの教材発送スケジュールとざっくり同じくらいでした。
■学習の方法
はじめに学習環境を整えました。筆記用具、テキスト、ノート、DVDなど学習に必要な教材全てをリビングのすぐ出せるところに収納しました。こうすることでふと思いついたときにすぐ学習する癖をつけました。
学習の進め方はフォーサイトの指示通りです。テキストおよびDVDは、1回目はさらっと理解する程度に、2回目でじっくり理解を深めるようにして見ました。
過去問は、1回目は全部解き、2回目はできなかった問題のみ解き、3回目は直前期に再度全部解き、4,5回目はまたできなかった問題のみ解きました。
なかなか理解できなかったところも、テキスト、DVD、過去問を何度も繰り返すことで全て理解できました。結局質問サポートは一度も利用しませんでした。教材が充実した内容であったからだと思います。
■学習時間
1年間を通して平均して1日2~3時間という感覚です。平日は家事を行う前の時間の5時~6時くらいと、日中の赤ちゃんが昼寝している時間に学習しました。
土日は朝7時~10時、夫に家事育児をお願いし、カフェで学習しました。基本的にはこれらが私の学習時間でした。3人の子供を育てていると学習時間の確保が本当に難しくて、予定通りに学習を進められないことが多々ありました。
そういった遅れは、託児所を利用したり、両親に子供たちを預かってもらったりし、まとまった学習時間を確保して挽回できるように努めました。
■フォーサイトの講座が良かったと感じること
1年間フォーサイトの講座のみで学習しました。他のテキストなどは一切使っておりません。直前期に他の予備校が行う模試を試験慣れと実力把握のために受けましたが、これもフォーサイトの勧めでした。
フォーサイトの講座のみで、フォーサイトの指示通りに学習を進めた結果、初学初受験で合格することができました。とても良い講座だったとしか言いようがありません。
学習以外にも、受験手続きを忘れないようにお知らせしてくださったり、当日の持ち物が書かれていたり、試験を突破するために必要なことをたくさん教えて頂き、本当に心強かったです。
■最後に…
社労士試験を突破するにあたりたくさんの人の力を借りました。周囲の方々の理解と協力がなければこの合格はなかったと思います。感謝の気持ちでいっぱいです。
そして、フォーサイトの加藤先生、スタッフの皆様、1年間たくさんのことを教えてくださり、励ましてくださり、本当にありがとうございました。
今後は人のためにお役に立てる立派な社労士を目指して頑張りたいと思います。
0おめでとう
社会保険労務士の合格体験記
※プライバシー保護の観点より、筆者のお名前は仮名となります。