社労士試験に受かったのはひたすら使いやすい教材のおかげ

性別女性
年代40代
試験年度2018年(30年度)
エリア山形県
勉強時間500時間
勉強期間1年間
職業正社員(サラリーマン),転職(求職中)
受験回数5回目
eラーニング使用回数
※eラーニングの使用回数となり、実際の学習時間とは異なります。
甘く見ていた最初の頃転職して3年目のときに、自分の仕事の幅を広げたくて勉強を始めました。

とはいえ、仕事も年の半分は繁忙期で残業が多く、ほとんど勉強の時間も取れずに最初の試験を受け、当然ながら惨敗。問題文の意味すら分からず、今思えばバカみたいですが、「あ、これは相当勉強しないとダメな資格なんだ」と打ちのめされて帰ってきました。

疲れて勉強できない・・・最初の試験を受けたのは、息子が小学4年生のときです。

他社の通信教育の教材を申し込み、息子がスポ少の練習に行っている間自分も頑張ろうと勉強時間に充て、また土日は勉強するようにしました。が、仕事の繁忙期のピークが12月~3月までなので、なかなか勉強は進みませんでした。試験の結果が出るとまもなく繁忙期に入ってしまうのです。

言い訳に過ぎませんが、勉強時間が確保できず(確保する気になれず)、やっとまともな時間に帰れるようになる頃には試験の半年前。焦りから試験直前に模擬試験を申し込んでみたりしましたが、やった気になるだけで、教材も予想問題もムダにしていました。

厳しい息子のひとこと息子が小学生のうちに合格したいと思っていましたが、すでに中学3年生。昨年の試験後に「今年も試験難しかった。またダメみたい」と息子に話したところ、「もうやめたら」と言われました。弱音を吐いていたくせにそう言われるとショックでした。

内心、慰めを期待していたと思いますし、また、親が勉強する姿を見て参考にしてほしいと思う気持ちもあったからです。でも息子から見ると、なんかやってるようだけどパッとしないし、常にイライラしてて自分の話は聞いてくれないし、と不満があったのかもしれません。

「落ちたらまた次受ければいいと思ってるからダラダラ落ち続けるんだ。期限を決めろよ」とズバッと言われました。教材をフォーサイトに変えて仕切り直し教材代も負担になっていたので、心機一転しなきゃとの思いですぐにネットで検索し、フォーサイトの教材を申し込みました。

価格と、教科ごとに分冊になっているのがいいと思いました。届いて開いてみるとカラフルで字も小さ過ぎず、イラストも印象がよかったので親しみやすいなと思いました。

今日はこの教科にする、と決めたらそのテキストと、気分転換用に別の科目のテキストを持って図書館に行くようにしました。それまでは土日にカフェで勉強していましたがそのお店も閉店してしまい・・・かといって自宅にいると気が散って仕方がなかったからです。

あ、洗濯しなきゃ、とか、なんか絨毯が汚いな、とかきりがありません。

図書館は周りも勉強しているので集中できました。満席だったりその日の自分の予定もあるので、自宅近くの図書館だけでなく、勤務地近くの図書館も、息子が部活練習する体育館の側の図書館も利用しました。

行けるときにはすぐにどこかの図書館に行くようにしたんです。隙間時間にはフォーサイトの道場破りで確認テスト(相撲バージョン)を、トイレでは単語カードを見ていました。

そして臨んだ6回目の試験試験は少し手応えがあったように思いましたが、そうやって例年落ちてきたので、また仕切り直さなきゃと思っていました。

息子は、やめないんなら、今年からは落ちたら俺に何か買え!と無体なプレッシャーをかけてくる始末です。

合格発表の日は出張で留守にしていたため、夜に自宅に電話し、何か届いていないか恐る恐る聞くと何も来てないという返事。また週明けにヒラリと合否通知ハガキだけが来るのかな、と悲しく思っていたところ、翌々日に書留が届きました。

あら?と思って開くと、それは合格通知でした・・・!びっくりしました。

使いやすい教材のおかげです。本当にありがとうございます!
1おめでとう

社会保険労務士の合格体験記


※プライバシー保護の観点より、筆者のお名前は仮名となります。



◀合格体験記へ戻る