6か月の勉強で一発合格出来ました
【社会保険労務士】
2020年(平成32年度)合格
- 勉強期間
- 7ヶ月間
- 受験回数
- 初学者(1回目)
- 職業
- 公務員
- 年代
- 30代
- 性別
- 男性
私が社労士になることを決意したのは2月の中旬で、今年の試験まで約6か月しかない状態でしたので、当初は来年の受験を考えていました。
そもそも平日は仕事があり、終業時刻もまちまちだったので、学習方法については独学か通信教育かの2択でしたが、独学では不安があったので、社労士の通信講座として口コミが高かったフォーサイトさんの資料請求をしてみることにしました。
送られてきたサンプルテキストは、市販の物に比べて簡潔で分かりやすく、合格体験記の中には、「6か月で合格」といったことも書かれていたので、この教材なら今年の試験に間に合うかもしれないと思い、今年の試験合格を目指し、フォーサイトさんで受講することを決意しました。
学習の進め方
学習を開始して、理解できないところも多々ありましたが、立ち止まっていては今年の試験に間に合わないと思い、あまり立ち止まることなく、最初の1か月半で一般常識科目を除く基礎講座と過去問講座を一気に終わらせました。
その後、最初のテキストに戻ったところ、忘れている部分が多く、追加で送られてくる一般常識科目の量の多さも相まって、本当に合格できるだろうかと不安になりましたが、フォーサイトさんのテキストを信じて学習を継続していきました。
学習の中で強く感じたことは、問題を解いた際は解答を読むだけでなく、必ずテキストの該当箇所を読み、その周辺の記載も確認しておくことです。これを繰り返していけば、必ず理解は深まり、確実に記憶にも残っていきます。何度も同じところを間違えて、自信を無くすこともありましたが、絶対に合格すると強い気持ちで自分を奮い立たせ、苦手な個所は通勤時間などを利用して暗記することを徹底し、試験前日までやり抜きました。学習期間は、当初1000時間を目標にしていましたが、仕事の都合などもあり、実際には800~900時間程度だったと思います。
試験当日
正直分からない問題が複数問出ましたが、心を落ち着けてテキストや問題集を思い浮かべました。フォーサイトさんのテキストはフルカラーで図も多く、試験の際にも記憶を呼び起こしやすかったように思います。
試験後
自己採点では、「社会保険に関する一般常識」科目が2点で合格発表日まで不安でしたが、無事合格出来ました。このような短期間で合格できたのは、フォーサイトさんの教材を信じたおかげだったと思います。
本当にありがとうございました。