初受験合格できました

性別男性
年代40代
試験年度2020年(令和2年度)
エリア長野県
勉強時間1000時間
勉強期間1年間
職業正社員(サラリーマン)
勉強法過去問,参考書
商品テキスト,問題集,eラーニング,費用
受験回数初学者(1回目)
学習スタイル通信講座,予備校,独学
eラーニング使用回数
※eラーニングの使用回数となり、実際の学習時間とは異なります。
フォーサイトの講座を受講して2020年度初受験合格できました。


私が受講開始したのは2019年7月4日からですので勉強期間は約1年間です。





フォーサイトを受講するまでの経緯


実は私は3年ほど前から社労士資格を取りたいと考えていました。


当時は、独学で頑張れば費用も安く済むと思い市販の参考書や問題集を購入して


取り組んでいたのですが長く続きませんでした。


理由は、


①独学だと参考書に書かれている文字をただひたすら読むことが勉強の中心になるので、これだととても時間がかかると感じたこと


②参考書に書かれていることの意味が理解できない個所があっても質問することができないのでもやもやしたまま先に進まないとならず、そういう個所がいくつも重なって徐々にストレスが溜まり


勉強を続ける意欲が下がっていったこと


などです。


そこで、少々費用は掛かっても通信講座を受講した方が合格の近道ではないかと


考えるようになり様々な通信講座を見比べた結果、最終的にフォーサイトを選択しました。


フォーサイトにした理由は


①大手予備校に比べて受講料が安かった(大手の半額程度)


②サンプル動画を見て続けられそうと感じた(専用のスタジオで撮影していて見やすく綺麗)


③テキストがフルカラーで見やすかった


④質問ができる(受講後に実際に質問したところ回答が早くて驚きました) 


こと等です。





受講開始後の勉強の進め方


①テキストを参照しながら科目毎の講義をひと通り聴く


②過去問に取り組んで、間違ったり知識があやふやな問題には印をつけておく


③印をつけた問題はもう一度取り組む


④分からない個所は質問箱に質問する


⑤次の科目に進んで①から④を同様に行う


各科目とも1巡では頭に入りきらないので


3巡くらい勉強しました。(問題集は5巡くらい)





勉強中に苦しく感じたこととその克服方法


社労士試験は科目数が多く次から次に新しい知識を頭に入れないといけませんが、


少し前に勉強した知識でもそのあとに出てきた新しい知識に押し出されるように頭から消えてしまうことが多くそれが苦しく感じられることもありました。


しかし、道場破りのチェックテスト、単語カード、確認テスト等様々なツールをすき間時間にとにかく使うようにしたこと、


スマホにダウンロードした講義音声データを車の運転中に流し続けて耳から吸収する時間を増やしたことで、徐々に知識の穴を埋めることができるようになり苦しい時期を乗り越えることができました。





直前期の勉強と本試験の感想


直前期は


①すべての科目の過去問を改めて総ざらいすること


②模擬試験や予想問題集で初めて見る問題への対応力を養うこと


③苦手意識のある法改正・労一・社一の知識を整理すること


④試験時間の配分を肌感覚で覚えること


等に取り組みました。


本試験では、いきなり難問が出てきて面食らいましたが1年間自分なりに勉強してきたという自信があったことや社労士試験では最初から難問が出ることもあると分かっていたのでそれほど慌てることなく淡々とこなすことができました。





試験結果とまとめ


選択式32点、択一式53点で初受験合格となりました。独学では到底無理だったと思います。


上述した通り、社労士試験は勉強する科目数が多く、道のりが長く感じられるので気持ちが萎えそうになったこともありましたが、


フォーサイトの様々なツールのおかげで


『とにかく1年間勉強を続けることができたこと』これが合格の最大の要因だと思います。


通信講座を受講するのは初めてでしたので、費用が無駄にならないか、勉強を続けられるのか等かなり悩みましたが、思い切って受講してよかったとしみじみ感じています。
3おめでとう

※プライバシー保護の観点より、筆者のお名前は仮名となります。



◀合格体験記へ戻る