毎日学習を続けて二年目で合格

【社会保険労務士】 2020年(平成32年度)合格
勉強期間
1年間
受験回数
3回目
職業
正社員(サラリーマン)
年代
40代
性別
女性
・資格取得を目指した理由







 高校一年生の娘が全く勉強しないので、「母親である私が勉強する姿を見せたらいいかな。」と思い、20代の頃から興味のあった社労士資格取得を目指して学習を始めました。







・教材選び







 早速、市販の本を購入して学習を始めましたが、すぐにこれは独学では合格に時間がかかると悟りました。



 私はその時、47歳。フルタイム正社員で家事育児もしていましたから、効率よく学習できる通信講座を活用することにしました。



 数社の教材サンプルを取り寄せ、比較検討しました。その中で、加藤先生の講義とお声が、私にはすんなりなじむことができましたので、フォーサイトさんに決めました。







・一年目







 初学でしたから、何もかもちんぷんかんぷん。



 とにかく、教材が届くペースで加藤先生の講義→テキスト→チェックテスト→講義→確認テスト→過去問・・・の流れで学習しました。



 また、社労士試験受験には体力も必要と考え、スポーツジムにも通いました。スポーツジムのランニングマシンで合格カードを暗記しながら歩きました。



 毎日必ず社労士試験の学習をすると決めてフォーサイトさんの合格手帳に学習時間と内容を記載し続けました。



 一年目は、択一式で2点足りず不合格でした。







・二年目







 二年目もフォーサイトさんにお世話になってよいかどうかご相談させていただいたところ、二神先生より直接励ましのお返事をいただき二年目もフォーサイトさんを申し込みました。



 二年目は思い切って学習の進め方や模試の受け方などを何度か質問させていただきました。その都度、二神先生より直接丁寧なお返事をいただき感動しました。



 さらに、二神先生のeライブスタディ(リアルタイム講義)が始まり、全国に頑張っている仲間がいると思うと励みになりました。さらに、今年は二神先生の白書講義も加わり労一社一対策もできました。



 今年の受験は直前に会場が変更になったり、マスク着用になったりといろいろありました。が、私にとっては、自宅から行きやすい場所になったり、席に余裕があったりとかえって良いこともありました。その上、加藤先生の直前山当てで予想されていた出題が複数あり、落ち着いて受験できました。



 選択式31点、択一式44点(労災一問全員正解措置で45点)基準点割れなしで合格できました。







・フォーサイトさんに出合えたことに感謝







 フォーサイトさんの教材はシンプルで読みやすく、フルカラーで飽きずに読み進めることができました。



 加藤先生と二神先生、フォーサイトのスタッフの皆さん、大変お世話になりました。ありがとうございます。感謝しています。

みんなが参考になった合格体験記