4回の独学から通信講座に変えたら社労士合格

性別男性
年代50代
職業その他職業
5回目のトライで、ようやく合格する事が出来ました。ありがとうございました。

過去、4回目までの受験は、独学で勉強していました。
主に、市販のテキストと市販の過去問題集を中心としていました。1回目、2回目は勉強時間も不足しており、合格しようという気持ちが少なかったと思います。

3回目には奮起して、かなり頑張りましたが、結果は、択一、選択共に総合点では合格点に達したにもかかわらず、選択の足切りで不合格となってしまいました。再チャレンジの4回目には選択の足切りに加え、択一の総合点も足りなくなりました。

2年連続の選択での足切りはこたえましたが、それ以上に、1年多く勉強したにも関わらず、択一の総合点の減少がこたえました。択一は、過去問題集中心の勉強方法では難しいということが身にしみました。

そこで、5回目は、基礎を徹底しようと考え、フォーサイトのCD基礎講座を受講することにしました。あとは、市販の過去問題集(7年分)と、直前対策講座の「法改正」「選択対策」を受講しました。

私の勉強方法は、CD講座を聞いたあと、テキストをじっくり読み、その後過去問を解いて、問題の論点となる部分をテキストにマーキングという形で1回目は終了です。その後CD→テキスト→過去問といったサイクルを、6月までに全科目とも計2回は繰り返しました。

なお、CDの2回目以降は、早送りで聞くことで、集中力を高めるようにしました。市販のテキストと比較すると、フォーサイトのテキストは、読みやすく、読むことが苦痛ではありませんでした。

7月以降は、ひたすら過去問題集を解いていました。また、直前期は、「法改正」「選択対策」の直前対策講座と、CD講座を全科目おさらいしました。独学で何年もやってきたということで、ある程度の実力はついていると思っていましたが、CD基礎講座で聞く内容の中で、理由がわかっていなかったものも意外と多くあり、より理解が深まりました。

また、理解しながら覚えたということが、選択対策となり、試験日当日は、落ち着いて理由を考えながら正答を選択でき、初めて足切りがありませんでした。勉強は平日の朝2時間、夜1時間、休日は3時間を目安に週に20時間を何とか確保しました。

5回目となると、勉強への意欲の減退が大きく、朝起きることに、苦労しました。合格してもしなくても試験へのチャレンジは、これで最後ということを決めていたので、とにかく悔いの残らないようにということを肝に銘じて頑張りました。

やはり、合格したいという気持ちは、重要です。長くかかってしまいましたが、何とか合格できたということで、この5年間の苦労も今では懐かしく感じます。本当に、ありがとうございました。
0おめでとう

社会保険労務士の合格体験記


※プライバシー保護の観点より、筆者のお名前は仮名となります。



◀合格体験記へ戻る